[過去ログ] 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 名無しどんぶらこ 02/01(土)18:58 ID:SozzjY9g0(1/3) AAS
TBSのドラレコ映像見たら事故直後なら助けられたな
ファーストチャレンジが2時間後で地元消防局が敗退
埼玉県のSMARTが8時間後でトライも結局何も出来ず
事故直後30分で命綱なしの決死隊が正解だったな
333(2): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:08 ID:SozzjY9g0(2/3) AAS
>>293
最初期→八潮市消防局
6時間後→埼玉SMART(埼玉版ハイパーレスキュー)
25時間後→東京消防庁ハイパーレスキュー
会見を開いたのは八潮市消防局のみ
474(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:19 ID:SozzjY9g0(3/3) AAS
>>420
クレーンの重機オペは専門業者がやっていたが
上げろとか待機の指示はアマの消防隊だからな
指示も専門業者に任せるか映像を見せるべきだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.124s*