[過去ログ] 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): Ailuropoda melanoleuca ★ 02/01(土)18:44 ID:RuSPiVFo9(1) AAS
2025/02/01 13:42

 埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故で、穴にトラックごと転落した70歳代の男性運転手の救出に向け、重機の作業用スロープが1日昼に完成した。重機を穴に投入してがれきの撤去も始め、救出活動を再開した。現地では2日朝から雨や雪が予想されているため、消防などは土砂やがれきの撤去を急ピッチで進める方針だ。

 穴の深さは約15メートルあり、底から8メートルの高さまで土砂やがれきが 堆積たいせき している。穴につながるスロープは幅が約4メートル、長さが約30メートルで、県は1月30日午後から造成を進めていた。

外部リンク:www.yomiuri.co.jp

【緊急ライブ】発生から4日が経過…救出活動難航 スロープ工事進む  埼玉・八潮市の道路陥没 トラック転落 現地最新映像【LIVE】(2025年2月1日) ANN/テレ朝"
外部リンク:www.youtube.com
省2
366
(2): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:11 ID:KklhTkea0(1) AAS
>>1
この運転手さんのこと、なんでこんなに事務的なの?
救出作業が続いている、とは言うけどさ、どの報道も命の心配やご家族の心情に寄り添ったことは言わないよね?
下級国民だから?命が軽いっていうの?
これが落ちたのが天皇でも同じ報道なの?違うよね?
命に貴賤ありなの?それが極右アベ政治が8年も続いた日本の、日本人本音なんだね
633
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:30 ID:mt3QnMCG0(1) AAS
下水道の管理運営は地方自治体で、このばあい責任があるのは、国民民主党の埼玉県知事だよ。

103万円の壁を上げたら道路陥没が増えるね。>>11>>1
813
(3): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:45 ID:zGU8Q9BG0(1) AAS
>>1
映像見たけどこれ止まれたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.110s*