[過去ログ] 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
743
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:39 ID:3KMcG4Yy0(2/4) AAS
>>725
できる状況だったらやるだろ
降り注ぐ土砂やガレキを無視して作業できる状況だったらな
764
(1): 名無しどんぶらこ 02/01(土)19:41 ID:rWLn219X0(18/32) AAS
>>743
福島第一原発
通称イチエフ
燃料プールへの注水作業
三一重工のコンクリートポンプ車を使用しての
注水計画を立てたとき
私の案が採用されて
東京電力の原子力設備管理部に協力したその経験でもそうだけど

災害時に専門家を招集する習慣が
インフラ企業や組織にはないね
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s