[過去ログ] 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!★2 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 名無しどんぶらこ 02/07(金)13:54 ID:2SQK1kSf0(3/4) AAS
>>250
20年前に食って以来だけどチキラ
だいたい似た感じだった記憶
583: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:00 ID:sh7gKiA10(1) AAS
>>481
本店の味って具ないだろもう
あったらランクインしても良かったけど
584(1): 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:04 ID:BskRsRAe0(1) AAS
チキンラーメンってポテチとかの分類だからラーメンに入れたらダメ
585(1): 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:05 ID:2SQK1kSf0(4/4) AAS
西の僻地出身のオレ
サッポロ一番しょう油
食ったことないのに気づく
586: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:06 ID:xczNROZa0(1) AAS
>>15
ネトウヨじゃないし韓国料理も嫌いじゃないが辛ラーメンはまずい
587: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:06 ID:wh5iuE5G0(1) AAS
>>584
それはベビースターでは?
588: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:06 ID:EugdSDR40(1) AAS
チキンラーメンはたまに無性に食べたくなるけどたまにでいい
589: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:07 ID:f65cUO7y0(2/3) AAS
>>579
食べたくなったらばら売りのを一袋ずつ買ってます。
590(1): 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:08 ID:x1CtRwNQ0(4/4) AAS
>>585
群馬産だし関東以外では売られていなかった
591(1): 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:09 ID:VrbSbVCI0(1/2) AAS
マルちゃん正麺かな
あれは具を入れるとむしろ美味しく無くなってしまう
592: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:11 ID:VrbSbVCI0(2/2) AAS
>>590
いつの話?
593(1): 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:14 ID:tvrXrWLM0(1) AAS
マルタイの屋台ラーメンしか認めません
594: 警備員[Lv.8][芽] 02/07(金)14:15 ID:xJtMHOXZ0(1) AAS
>>15
辛ラーメン食うと腹壊すから嫌い
595: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:16 ID:FaSM1wJB0(1) AAS
>>21
粉末スープの匂い嗅いでみ
まだカレーだぜ
596: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:16 ID:YqVGiLwv0(1) AAS
ガチ水産やってるマルちゃんは静岡と東北北海道に工場があった
日清はカップヌードルの営業力がパワフル
焼きそばもそうだけど中小がデカい顔してんのは関東ガラパゴス
597: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:18 ID:MUntyltO0(1) AAS
味噌ラーメンはその後オートミールと卵でおじや作れるから二度美味しい。
598: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:23 ID:tIC4co9X0(1/2) AAS
塩人気だから、セブンに1個単位で売ってたから
買って食べてみた。
自分は濃い味に慣れてるせいかよくわからなかった
599: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:24 ID:fQIKD6nQ0(1) AAS
>>562
他の袋麺が化学調味料をベースに風味を少し変えただけで似たような味になってるけど、
辛ラーメンは唯一無二な味なのはたしか
600: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:25 ID:HxRRdd4Y0(1) AAS
ストッピングなしでうまくなるわけないだろ
601: 名無しどんぶらこ 02/07(金)14:27 ID:tIC4co9X0(2/2) AAS
ラーメン店の湯麺は野菜たっぷり入ってるからたまに頼む
でも店員に見えないように醤油かけまくる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*