[過去ログ] 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!★2 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:14 ID:99ewGwk80(1) AAS
トッピングなしの袋麺は腹がふくれないから必ずなにか入れてる
624: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:15 ID:B4Me+rz/0(1/2) AAS
トプバの塩がジェネリックサッポロ塩だから
安い分で野菜載っけろよ
625(2): 警備員[Lv.5][新芽] 02/07(金)15:17 ID:ZHJeRVDw0(1) AAS
イチゴとか生クリームが乗ってないとね
626: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:19 ID:+Or1Tf2/0(1) AAS
>>625
どういうことだよw
627: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:21 ID:B4Me+rz/0(2/2) AAS
>>625
甘くないホイップしてない生クリームなら、サッポロ塩ベースのアレンジ次第ではアリだろうとも思える
628: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:22 ID:0a72w7oz0(1) AAS
>>487
茹でる麺
パスタ、そうめん、ひやむぎ、乾麺
これもアリ!
>>1を食べた後、残りのスープに替え玉で別の麺をどんぶりに入れて食べる
これは手軽でオススメ!
肉、野菜、玉子、海苔、トウモロコシ
好みで色々トッピングすると栄養価も上がり、美味しくなる
629: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:24 ID:4Mrfmcno0(1/2) AAS
>>7が結論
630: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:25 ID:RqyqUahG0(1) AAS
サッポロ一番は醤油が美味しい
631: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:25 ID:dZJen1kA0(1) AAS
サッポロ一番は何か入れたくなる
完全にお湯だけならチキンラーメンだな
632: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:28 ID:TneO6koi0(1) AAS
飽きてきたころに油と酢とラー油用意して油そば作ってみたらけっこうイケた
スープの粉が少なく済むので余り粉は炒め物にでも使おう
633: 警備員[Lv.9][芽] 02/07(金)15:31 ID:srLfvBD00(2/3) AAS
俺は余ったスープ粉でラーメンライス
634(1): 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:33 ID:qrHZZDFl0(6/6) AAS
マルちゃん塩の幌馬車の意味がわからん
635(1): 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:38 ID:F6pSV16P0(2/4) AAS
>>573
好きやねんの味が分からないとは嘆かわしい
636(2): 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:40 ID:70uMSWxJ0(2/3) AAS
サッポロ一番塩ラーメンってカレーの風味を感じるのは俺だけ?
637: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:40 ID:dEG38RcR0(1) AAS
>>593
本来なら、豚骨袋めんの元祖なのに
後発の、うまかっちゃんに CMで持っていかれてしまった
しかし、食ってみれば分かるが 味では うまかっちゃんよりはるかに完成してる
販売網や資本で負けてるけど 騙されたつもりで 食べてみる価値あり
袋麺好きなら ぜったいたべるべき
638: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:41 ID:4Mrfmcno0(2/2) AAS
>>636
いや、分かるよ、スープを溶かした瞬間、薄いカレーの香りがする
639: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:45 ID:M83MM9Zj0(1) AAS
昔、チキンラーメンのカレー味があって、それが好きだったから、チキンラーメンにカレー粉入れる。
640: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:45 ID:FDx9vkPW0(1/2) AAS
トッピングなしって付属してるかやくもなしなのか?
かやくありならイトメンのチャンポン麺が最強である
641(2): 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:50 ID:3HDdGYPP0(1/2) AAS
ネパールのワイワイラーメン
642: 名無しどんぶらこ 02/07(金)15:52 ID:qLFWUg9k0(3/3) AAS
イトメンは5円入っててビビることがある
しょっちゅう食うわけじゃないから慣れん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s