[過去ログ] 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!★2 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:21 ID:QXhGGkSl0(2/2) AAS
この数十年食べてないけどインスタントは
884: 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:29 ID:60ovCclP0(1/4) AAS
おろちょん
885: 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:43 ID:fX0tg3C50(1) AAS
>>882
明日もう一度来てください。
886: 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:45 ID:2E5QQEWN0(2/2) AAS
>>882
トッピング無しで不味いのは元が不味いんだよ
887: 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:48 ID:wvm7776i0(1/3) AAS
塩らーめんはマルちゃんもうまいぞ。ポロ一の独占状態だけど。
888(1): 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:50 ID:wvm7776i0(2/3) AAS
ポロ一醤油とチャルメラ醤油は基本中の基本。
889: 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:52 ID:42h0rIW/0(1) AAS
最近サッポロ一番の醤油にハマっている
味噌と塩は飽きた
890: 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:57 ID:60ovCclP0(2/4) AAS
そこでスナオシ醤油ですよ旦那
891: 名無しどんぶらこ 02/08(土)15:57 ID:IUNZhftj0(1) AAS
中華よりもやっぱりパスタかな
892(1): 名無しどんぶらこ 02/08(土)16:06 ID:GZFk768I0(1) AAS
袋の裏の作り方に
焼き豚、野菜、卵をのせますとより一層おいしく召し上がれますの説明書き
つまり、何も乗せなくても袋めんはおいしいのだ
893: 名無しどんぶらこ [sag] 02/08(土)16:16 ID:VKEqCnLu0(1) AAS
サンヨー食品サッポロ一番しょうゆはうまくない
サンヨー食品の東京らーめんこれだねを
サンヨー食品のサッポロ一番の
しょうゆとして発売すればいいのに
894: 名無しどんぶらこ 02/08(土)16:17 ID:hJbKFMaC0(3/4) AAS
>>892
>焼き豚、野菜、卵をのせますと
日本では、焼いた物ではなく煮込んだチャーシューが一般的だが、焼かないとダメなのだろうか?
野菜では対象範囲が広すぎて提案されても参考にならない
卵も鳥類の卵か、魚介類の卵か、爬虫類の卵か、昆虫類の卵か分からない
895(1): 名無しどんぶらこ 02/08(土)16:29 ID:XP+LLBGt0(1) AAS
北海道でサッポロ一番がシェアトップというとんでもないデタラメを書いてる時点で記事の信憑性ゼロ
マルちゃんが圧倒的でサッポロ一番なんでよっぽどデカいスーパーにしか置いてないしあっても棚の隅っこ
896: 名無しどんぶらこ 02/08(土)16:30 ID:IN0NE9E70(1) AAS
サッポロ一番ww
ネーミングの響きだけで美味いと思い込む脳みそ空っぽだらけか
マルちゃんみその美味しさを理解できないとか可哀想
897: 名無しどんぶらこ 02/08(土)16:43 ID:hJbKFMaC0(4/4) AAS
>>895
記事を探してみた
外部リンク:web.archive.org
水産業の販路があったので、北海道で東洋水産がシェア拡大に成功した
898: 名無しどんぶらこ 02/08(土)17:02 ID:KGlmBcYT0(1) AAS
ラーメン大関
899: 名無しどんぶらこ 02/08(土)17:42 ID:E5VSWcIs0(1) AAS
札幌塩の麺はフカフカするよな
今度ショウユの麺で試そうかな
900: 名無しどんぶらこ 02/08(土)17:56 ID:iF98altN0(2/2) AAS
>>888
チャルメラは何かが足りない
901: 名無しどんぶらこ 02/08(土)18:19 ID:60ovCclP0(3/4) AAS
ラーメンじゃないがスガキヤの味噌煮込みうどん
には美味すぎてたまげた
902: 名無しどんぶらこ 02/08(土)19:04 ID:wvm7776i0(3/3) AAS
チャルメラバリカタ初めて食ったけど、うまかっちゃんのほうが美味い!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s