[過去ログ]
米政府職員の早期退職、6万人応募か 米メディア [蚤の市★] (218レス)
米政府職員の早期退職、6万人応募か 米メディア [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:20:57.77 ID:dBNak7wk0 ID:gs14Ob7J0 ↑ こういうわかりやすいバカ工作員らも全員捕まるだろうなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/103
104: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:23:14.67 ID:XKxqHXKf0 欧米はできるだけ早期にリタイアして、余生を自由気ままに生きるのが幸せなんだという文化だもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/104
105: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/07(金) 11:24:32.22 ID:sqqKQNgo0 >>78 マスクの本業は宇宙部門やろな あの垂直着陸する宇宙ロケットを実用化したのは確かにすごい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/105
106: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:26:41.96 ID:jjKVu6Ob0 >>96 はい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/106
107: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:27:36.48 ID:S5XLOKkm0 当然、次は日本だろ?公務員6万人削減できたればどのくらい財源確保可能なんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/107
108: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:28:45.09 ID:u7yJabW00 さとう珠緒52歳、バスタオル1枚のサービスショットを披露「美しい」「50代とは思えない」「やっぱり脱ぐと超セクシーですね」 https://www.kabutan.space/j56f11z6.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/108
109: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/07(金) 11:31:40.76 ID:Id1KRQ5T0 >>15 旧Twitter社に巣くっていたゴミクズどもと同じ人種だろうなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/109
110: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/07(金) 11:34:53.92 ID:RDbhBO130 日本と違って新卒一括採用じゃないし修士博士ゴロゴロだし箔付けのために連邦政府で働いてる人もたくさんいるから転職に困らないだろうな イーロン・マスクを使った中露の選挙介入によってアメリカ政府がボロボロになっていくのを見て習近平とプーチンはここまで上手くいくと思ってなかっただろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/110
111: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/07(金) 11:36:36.67 ID:X4xPqVmN0 日本の積極財政派にトランプ信者多いのどういう理屈なんだろ トランプとんでもない緊縮じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/111
112: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:37:54.39 ID:wDIyi56A0 アメリカはそもそも退職金がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/112
113: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:40:02.97 ID:7YLMQPkx0 >>109 そのゴミクズが運営してた頃の方がTwitterは遥かに平和だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/113
114: 警備員[Lv.35] [] 2025/02/07(金) 11:40:41.55 ID:zz60Uoky0 >>110 だが各企業リベラルの連中に厳しくなってるから賃金ダウンは避けられんだろうな このタイミングでクビになった政府職員はパヨク認定だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/114
115: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:42:32.30 ID:3pjrgFEw0 有能なやつは辞める。無能だけしがみつく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/115
116: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/07(金) 11:42:35.27 ID:3fsNNQVt0 日本も真似すりゃいいのに アメリカの1.5倍も政治家いるのおかしいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/116
117: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:43:01.96 ID:+KPNrsCh0 www NHK含め日本メディア全てだろwww >USAIDから30ヵ国、6200人のジャーナリスト、707の報道機関に資金が流れていたことが明らかに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/117
118: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:44:02.73 ID:sQuM/dNn0 >>40 そこまで腐敗してたってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/118
119: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/07(金) 11:44:16.29 ID:RDbhBO130 >>114 バカじゃないしスーパーエリートなんだからそんなのソツなくこなすに決まってるだろw パヨクパヨクとか言ってる連中ってそれだけで判断すると思ってんのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/119
120: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/07(金) 11:44:42.75 ID:sQuM/dNn0 ちょこちょこトランプ叩きが出てくるね あっち側なの?笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/120
121: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/02/07(金) 11:45:07.86 ID:3r1aenyu0 >>107 ないよ。維新単独政権にならない限り公務員大規模削減はできない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/121
122: 警備員[Lv.35] [] 2025/02/07(金) 11:45:35.72 ID:zz60Uoky0 >>119 パヨクが嫌なら反トランプ いずれにしろアメリカ社会は変わったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738889260/122
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s