[過去ログ] 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:19 ID:Wt4TuSVg0(1) AAS
経営陣の保身
304: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:19 ID:Jgcos3+t0(1) AAS
あんなクソダサVモーショングリル改善しない日産の経営陣は自分の保身ばかり考えて車の事考えているとは思えない
305: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:19 ID:xATQsLKF0(1) AAS
ホンダはラッキーだな
あんな官僚みたいな連中引き取らなくて
もっとも経営規模の拡大出来ないデメリットはある
開発費どっから捻出するんだ
どっかと組むのかな
306
(2): 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:20 ID:3nXzddIB0(1/2) AAS
ホンダが一番マトモだろ
307: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:20 ID:HKPG7aFU0(15/33) AAS
>>303
外資のフォックスコンがホンダ以上に優しくしてくれるとは思えんのだけどね。
口約束にダマされたと言うならチョロすぎる。
308: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:20 ID:nUeKblNL0(1) AAS
HONDAがぶっ壊しにかかったとしか思えない なんで発表してから壊すんだよ
309: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:20 ID:MfdUO4qs0(4/4) AAS
>>290
なるほど
人治社会で生きてきた方だったか
君の常識を疑ってすまなかった
頑張って生きてくれ
310
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:20 ID:KyUGmf3B0(1/13) AAS
日産はこれで倒産するのか?

ルノーの持ち株の買い取りと社債の償還で約1兆円を用意できないと債務超過になるんだよな
311
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:21 ID:WdGOeiw70(1/3) AAS
>>301
神奈川県の誇り
日産自動車だぞ!!
図が高い
312: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:22 ID:IEXvCgrt0(1) AAS
日産が持ってる三菱の株はどうなるの?
313: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:22 ID:HKPG7aFU0(16/33) AAS
>>306
ホンダはホンダで厳しいんだよ。
日産みたいな不良債権を抱え込まなくて良かったけど、単独で生きていくのはたぶん無理になるだろう。
三菱自動車が欲しかっただろうな。
314: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:22 ID:vCY26EgH0(1) AAS
メンツのためなら会社潰す
315
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:23 ID:Qd5hsZAN0(1/2) AAS
日産って欲しいと思う車全くないよね
316: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:23 ID:pCuCy15d0(1/2) AAS
ホンハイ日産、イイじゃん
317: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:23 ID:3vYKckwk0(2/3) AAS
2020年2月の株主総会で内田は「業績の改善が見えなくなった場合は、私をクビにしてください」と発言した

株主総会が楽しみだ
しかし減益はしたが赤字に転落していないのでセーフとかゴネそうだな
318: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:24 ID:aU5PEKfm0(1) AAS
そもそも日産ってそんなこと言ってる余裕はあるのか?倒産寸前だから助けを求めてるのかと思っていたんだが。
319
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:24 ID:WdGOeiw70(2/3) AAS
>>310
最近大企業の倒産がなかったから
株式市場が投資家に舐められてるんだわ
これを機に会社更生法でも良いから一旦全株券を紙クズにしてしまえばいい
良い見せしめになるよ
320
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:24 ID:pCuCy15d0(2/2) AAS
ホンダも軽しかないからな
321: 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:24 ID:p3ej+ELc0(1) AAS
西部警察の頃が最盛期だったな
322
(2): 名無しどんぶらこ 02/13(木)16:25 ID:mDuxmNrA0(1) AAS
>>311
いすゞ自動車があるだろ?
本社横浜に移転したし藤沢に工場あるぞ
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.263s*