[過去ログ] 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:10 ID:fdQYZrQu0(2/2) AAS
>>377
今の米騒動は前回の米騒動でタイ米を
ゴミ扱して棄てた日本人への天罰だよ。
383
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:11 ID:swFTKhHC0(2/2) AAS
>>379
むしろ下がるほうがおかしい
下がるということはあったけど出し惜しみして吊り上げてたという証拠になる
コメが不足していたのが正解なら、放出しても価格は下がらない
384: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:11 ID:/GoJCBXB0(3/10) AAS
>>360
手間考えたらぼったくりとは思わんな
385: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:12 ID:9ERIUoiX0(1/2) AAS
もういいからカリフォルニア米を関税ゼロにしなよ
386: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:12 ID:PUY/3Dl80(2/3) AAS
政府与党「米が高値?税収増やん」
387: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:12 ID:6LtbUayg0(5/8) AAS
>>382
そもそも種類も調理方法も全く違うのに同じコメってだけで取り敢えず輸入だけしたマヌケが悪いと思うぞあんなの
388: 名無しどんぶらこ [age] 02/13(木)20:12 ID:8DqlAyiC0(1/3) AAS
>>97
馬鹿は死ね
まじで
389
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:13 ID:C96VxSmz0(1) AAS
もう農家も専用通販サイトで直売した方がいいんじゃなかろうか
390: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:13 ID:PUY/3Dl80(3/3) AAS
>>380
まぁそういう予測があったから、安心して吊り上げたんだろうな。
391: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:13 ID:nFxUZ+9W0(32/35) AAS
>>358
全く意味がわからん。
主食とおもちゃ、そして山積みで逆ギレ?
392: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:13 ID:4A6xX6xN0(1) AAS
てす
393: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:GaZwauPO0(2/3) AAS
>>375
流石に事前の契約を不履行してまでってのは今年限りで廃業するような卸業者くらいだろうと思うが、単発で購入しようとしてくるのは長年のお得意さんであっても拒否する感じだな
白米10kgで1.1万円でも欲しいと言うなら売るけどね
394: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:rFxNBDJ90(1) AAS
放出して安くなった頃に新米を買い戻す戦法でしょうか
395: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:lNfDHQRW0(1) AAS
もう農薬まみれのカリフォルニア米を輸入するしかない
トランプも喜ぶでしょ
396: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:6LtbUayg0(6/8) AAS
>>383
どういうこと?
需要と供給の原則が通用しないって?
397: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:tqM0SGcG0(1) AAS
>>378
くんにちは
398: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:FU0z+K+40(1) AAS
早速値下げしててワロタ 
399
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:Xux25pXY0(1) AAS
21万トンじゃ足りないだろ
2024年12月末で民間在庫が前年比▲48万トンだぞ
400
(1): 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:nFxUZ+9W0(33/35) AAS
>>366
その少なくなった時を見計らって仕掛けたのが去年でしょ。
間もなく新米がでるってのに古米を大量に仕入れる米屋はない。
401: 名無しどんぶらこ 02/13(木)20:14 ID:nGSQfrpn0(1) AAS
おせーんだよ無能
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.759s*