[過去ログ] ダイヤ価格が暴落、業界大手とロシアの懐を直撃 [ごまカンパチ★] (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): ごまカンパチ ★ 02/14(金)19:56 ID:kt1Qizr99(1) AAS
外部リンク:forbesjapan.com
 ダイヤモンド価格の暴落は、業界大手デビアスの販売に響いているだけではない。
ロシア経済への新たな打撃にもなっている。

ダイヤはロシアの主要輸出品で、西側諸国は昨年初めに対ロシア制裁リストにダイヤを追加した。
ウクライナでの戦争が長引く中、ロシア産の人工ダイヤや第三国で加工されたものも制裁対象に含めるなど、制裁は徐々に強化された。
だがロシアのダイヤ産業と同国最大手のアルロサにとっての真の打撃は、業界で広く見られるものと同じだ。
つまり、過去5年間で人工ダイヤの価格が75%近く下がり、天然ダイヤ価格の下落幅の8%をはるかに上回っているという実態だ。

なぜダイヤの価格は下がっているのか。
まず、天然ダイヤとより安価な人工ダイヤが市場に溢れていることが挙げられる。
込み入った要因もある。
省30
27
(1): 名無しどんぶらこ 02/14(金)20:01 ID:RTLknFiG0(1) AAS
>>1
ロイズ保険組合の保険請負人を誘拐してゴルゴがソ連国境付近で狙撃するんだよな
71: 名無しどんぶらこ 02/14(金)20:11 ID:WdtJbXOE0(1/2) AAS
>>1
米プロジェクト数百億ドル分が凍結、トランプ政権の補助停止で
By Bo Erickson
2025年2月7日午前 9:55 GMT+9
外部リンク:jp.reuters.com

>連邦政府による補助金やローンを一斉に停止する指示を出したことで、クリーンエネルギーや自然保護、輸送インフラなどに関連する国内のプロジェクト数百億ドル相当が凍結

>プロジェクトの担当者などは、このまま計画が遅れれば地元経済に悪影響
>民主党議員の間からは議会が承認した政府資金拠出を大統領が拒否するのは違法との声

>行政管理予算局長(OMB)に指名されたラッセル・ボート氏は、大統領には資金拠出を止める権限があると述べた

>米裁判所は1月31日に連邦政府資金を停止したトランプ政権の指示を一時的に差し止めた
省1
72: 名無しどんぶらこ 02/14(金)20:11 ID:WdtJbXOE0(2/2) AAS
>>1
米援助凍結でウクライナに広がる不安 人道支援停止相次ぐ
2025年1月28日 16:10
外部リンク:www.afpbb.com

>米トランプ政権による対外援助の凍結により、ウクライナに拠点を置く多数の人道支援プロジェクトへの資金提供が停止
>マルコ・ルビオ国務長官は24日、イスラエルとエジプトを除くほぼすべての対外援助を停止するよう命じた

>資金削減の影響は、退役軍人支援団体、ウクライナのメディア、医療関連機関などに出ている
>多くの小規模メディアや支援団体がSNS上で閉鎖を発表
>ウクライナおよび国際NGOの多くも、この凍結の影響を受けたと明らかにしている

>USAIDはウクライナに対し
省4
236
(1): 名無しどんぶらこ 02/14(金)20:57 ID:vZlcTqVA0(1) AAS
>>1
もう中国の人工ダイヤは天然物より優れているらしいからの
332: 名無しどんぶらこ 02/14(金)21:48 ID:egrVoKP+0(1/2) AAS
>>1
あと40年したら宇宙事業に必須の原料として高騰するから待て
358: 名無しどんぶらこ 02/14(金)22:25 ID:pvKc6x310(1) AAS
>>1

>>160
416: 名無しどんぶらこ 02/15(土)00:34 ID:8z5r3VR70(1) AAS
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
2chスレ:newsplus

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
外部リンク:x.com
外部リンク:pbs.twimg.com
487: 名無しどんぶらこ 02/15(土)07:04 ID:Y5Pd4NyZ0(1) AAS
>>1
※有料記事

トランプ氏、ロシアのG7復帰を主張 中ロとの軍縮協議にも意欲示す
ワシントン=清宮涼
2025/2/14 8:35
外部リンク[html]:www.asahi.com

 トランプ米大統領は13日、ロシアを主要7カ国(G7)の枠組みに復帰させるべきだとの考えを示し、「ロシアを(G8から)追い出したのは間違いだった」と主張した。トランプ氏は、ロシアや中国と核軍縮や防衛費の削減をめぐって協議することにも意欲を示した。

 ホワイトハウスで記者団に語った。2014年のロシアによるウクライナ領クリミア半島併合を受けて、G7は当時の主要8カ国(G8)の枠組みからロシアを除外した。トランプ氏は13日、当時のオバマ米大統領の対応を批判。「ロシアが好きかどうかの問題ではない。プーチン大統領は復帰を望むだろう」と語った。

 トランプ氏は、1期目に各国首脳とロシアの復帰をめぐって協議していたとし、「素晴らしい男、安倍晋三首相は100%同意していた」とも述べた。トランプ氏は1期目でもロシアを含む「G8」の枠組みの復活を主張していた。
省2
538: 名無しどんぶらこ 02/15(土)12:07 ID:770HvXG00(1) AAS
>>1
ダイヤは元締めのデビアスですら人造を売り出す始末
ガーナはカカオ畑を取り潰して金を掘ってる
金もそのうち暴落しそう
品薄感が大事
554: 名無しどんぶらこ 02/15(土)12:55 ID:pkOc0wKh0(1) AAS
>>1
金とプラチナも暴落よろ
651
(1): 名無しどんぶらこ 02/15(土)22:41 ID:Tegy5/x20(1) AAS
>>1
ダイヤなんかより原油高騰でロシアはウハウハだろ
660
(1): 警備員[Lv.9][芽] 02/16(日)00:07 ID:jLjYS2zb0(1) AAS
>>1
ロシアのダイヤ輸出額はおよそ6000億円でGDPに占める割合は約0.2%程度
大打撃だなw
799: 名無しどんぶらこ 02/19(水)10:51 ID:jWbCFzsg0(1) AAS
>>1
ロシア通貨のルーブル急騰、閉鎖された両替所も…停戦交渉で制裁緩和の期待
2025/02/17 17:13
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

 【ロンドン=中西梓】ロシアの通貨ルーブルの対ドル相場や株価が急騰している。ウクライナ侵略を巡って米露トップが停戦交渉の開始で合意したため、ロシアに対する経済制裁が緩和されるとの期待が高まっていることが背景にある。

 金融情報サービス・リフィニティブのデータによると、ルーブル相場は13日、一時1ドル=88ルーブル台まで上昇し、2024年9月上旬以来の高値水準となった。米国のバイデン前政権下での対露制裁強化や、ウクライナ侵略の長期化による財政赤字などが懸念され、ルーブルは下落傾向にあったが、国際情勢の変化を受けて上昇に転じた。

 ロシアの独立系英字紙モスクワ・タイムズによると、露国内の銀行にドルの交換を求める人が多く訪れたため、閉鎖された両替所もあるという。

 株価も上昇している。ロシアの代表的株価指数「MOEX」は14日に一時、24年5月以来の高値水準をつけた。ロイター通信によるとガス大手の国営ガスプロムや銀行最大手ズベルバンクなどが買われたという。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.136s*