☆★☆★ドストエフスキー☆★☆★ (47レス)
1-

16: 2013/10/07(月)22:56 ID:7I4T9ak5(1) AAS
「賭博者」を20年ぶりくらいに読み返し始めた
細部や筋を全然覚えてないのにびっくり
イントロ、退屈な印象だけ残ってたけど結構面白いじゃねーか
17: 2013/10/17(木)18:12 ID:SsL5hRLJ(1) AAS
「カラマーゾフ〜」や「悪霊」より単純に感動したのは「貧しき人々」だった。
僕は「未成年」をまだ読んでいないんだがあまり難しくなくてw感動するなら読もうと思う。 どうなのかな。
18: 2013/10/17(木)21:17 ID:+cP2QhXE(1) AAS
俺も『未成年』は怖くて手が出せない・・・
あんな長いのにつまらなかったら(というか自分に合わなかったら)どうしようとw
19: 2013/10/18(金)14:20 ID:fvX9a6RZ(1) AAS
やっぱりやめとくかなw
誰かちらっと紹介兼絶賛してくれたら読むんだけどな。
主体性ないチキンな僕もつまらんかったら〜と思うと怖い・
20: 2013/10/18(金)14:40 ID:eIGwvoqj(1) AAS
みんな「あんなに長いのにつまらなかったら」と腰が引けてて
君達が人柱になってくれると信じて待っているのだ
21: 2013/10/19(土)00:05 ID:Jh6CoWD4(1) AAS
2ちゃんドストスレで検索かけたが
残念ながら絶賛してるひとはおらんかったよお
22: 2013/10/19(土)09:12 ID:wpNaV4bE(1) AAS
そうなんだ、人柱も考えたがやめておこう。
23: 2013/10/19(土)10:10 ID:5WTMaWam(1) AAS
漫画だと2chの評価はあてにならんが文学だとどうかなw
24: 2013/10/22(火)15:45 ID:ONNhzAI1(1) AAS
「悪霊」僕は家庭教のステパン先生に一番好感を持った。
キリーロフ、シャートフもいいんだけど。
昔なら断トツでスタヴローギンだったろうが歳月で好みも変わるね。
25: 2013/10/22(火)22:05 ID:CfaO1KmW(1) AAS
確かにステパン先生にはある種のシンパシーは抱くんだが・・・・
26: 2013/10/23(水)09:26 ID:eKHR60da(1/2) AAS
昔はシンパシーはわかなかった。
あの良いのか悪いのかよくいそうなおばさんとの恋もよかったな。最後の花売り(聖書だっけか)純情娘とのよりも。
27: 2013/10/23(水)10:03 ID:eKHR60da(2/2) AAS
>26 おばさん
映画「追憶」の主人公みたいな女思想家タイプだったかな
28: 2013/10/24(木)00:35 ID:l4KAK86k(1) AAS
だがシャートフ、スタヴローギン、ピョートルらの事件の流れと
全然有機的に絡まっていないので
読む方はステパン先生の存在にとまどう
29: 2013/10/24(木)08:15 ID:X+5ipYa5(1/2) AAS
それはあるかも。しかもピョートルの父親だけどそれっぽい貫禄もない。
ただ死ぬ前にピョートルを「ペトルーシャ(幼名)」で呼んだのにはグッと来た。
30: 2013/10/24(木)08:17 ID:X+5ipYa5(2/2) AAS
確か「ペトルーシャに会いたい」だったかな」
しばらく読んでないもんで
31: 2013/10/24(木)23:05 ID:1D9WI274(1) AAS
スタヴローギンがあれだけの存在感を途中から放ち始めなければ
案外対照的な親子の話としてそれなりに鮮明になったのかな
32: 2013/10/25(金)10:10 ID:G3JNuzW6(1) AAS
教養はあるがスタヴローギンのあの狂人ぶりは確かにすごい存在感。

こぶしを振り上げる少女のことを回想する?
クロード・ロランの絵に涙する 。

この二つと
リーザとのただ一夜とその会話に多少ロマンティックを感じたが(恐ろしい事情付きであるが)
それ以外は精巧な造り物みたいで彼の人間らしい感情を全く感じなかったな。
33: 2013/10/26(土)09:59 ID:tNUgujzh(1) AAS
シャートフのスタヴローギン打擲のとき、ぐっと手を後ろで組んで自制して
恐るべき精神力を示してみせるシーンとか
ああいう場面の構築力は、ほんとドストは天才的やな
34: 2013/10/27(日)10:00 ID:r6hvYw+h(1) AAS
リーザ(カラマーゾフと悪霊)、カテリーナ、エカテリーナ・・・ドストエフスキーの女性どもはは高慢な感じのが多いな。ソーニャとかもいるけど。
と言ってトルストイのアンナ・カレーニナも好みjじゃないしw
やっぱりオネーギンのタチヤーナは神だ。
35: 2013/10/27(日)14:56 ID:wXDboq6P(1) AAS
ドストエフスキーの中の登場人物たちは自分の自我とか主義とか能力とかに過剰なくらい固執する
女性たちも、自分を何らかの意味で特別な存在だと考えている
ソーニャもある意味そうだ
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s