【投稿サイト】小説家になろう 2【PC・携帯対応】 (576レス)
1-

492: 2015/06/19(金)12:46 ID:jfu1ASh6(1) AAS
俺だけ帰れるクラス転移
やっちまったなあって感じだな
493: 2015/06/19(金)17:47 ID:VdkHoMdf(1) AAS
もとから微妙な(ネタはよいけど話にあんまり生かされない)評判だったような
494: 2015/06/19(金)23:52 ID:d6onPclX(1) AAS
あの虐殺は何か違う…
読者も毒者もあれは求めてなかった気がする
495: 2015/06/20(土)11:20 ID:xarutqZQ(1) AAS
親に捨てられる主人公はほとんどが誰かに拾われた後、別の力を得て学園に入学、元家に復習って流れだなあ
FF6のガウのような聖人はいないのか
496: 2015/06/20(土)12:59 ID:pe3cqRU+(1) AAS
昨日あたり読んでみようとか思ったが、感想返しで不穏なものを感じて読むのを止めたのは正解だったということか…
497: 2015/06/20(土)17:42 ID:Ujkfr18Q(1) AAS
感想返しが臭い作者って完結しないし途中でヘタるからなぁ
498: 2015/06/21(日)01:05 ID:MjP1ebv7(1) AAS
謙来
499: 2015/06/21(日)01:54 ID:KgfgIL2g(1) AAS
(前略)速さが足りない!!
500: 2015/06/21(日)18:36 ID:Mf33JidT(1) AAS
勇者、或いは化け物と呼ばれた少女 をいまさら読んだけど、
一周回ってテンプレートな(と勝手に思ってる)設定でも書く人が書けば面白いな

カタリナちゃん近辺こわい
あと関連する割烹読んで新作の彼らはあの人の親類なのかと驚いたり
501
(1): 2015/06/22(月)08:28 ID:ld5+OuG6(1) AAS
日刊一位の作者無様すぎる
502
(1): 2015/06/22(月)20:16 ID:5x/eMkG0(1) AAS
>>501
何があったん?
503
(2): 2015/06/22(月)22:17 ID:Nr6A2o6C(1/3) AAS
>>502
何か日刊上がった辺りから感想欄が荒れたからかほとぼり冷めるまで更新停止するらしい
わざわざあらすじにメンタル弱いから批判はいらないし批判したい人は読まないでくれって書いてるのに
こんなのがわらわら湧いてきたら逃げたくもなるわ

外部リンク:novelcom.syosetu.com

>人は批判を受けることで成長する生き物です。
>批判から逃げずにちゃんと向き合いましょう。
>絶対にあなたのためになるはずです。
504
(1): 2015/06/22(月)22:18 ID:gSOAjmOu(1/2) AAS
>>503
それはあきらかにわざわざそんなこと書いてるせいです
505: 2015/06/22(月)22:32 ID:Nr6A2o6C(2/3) AAS
>>504
2ちゃんその他で捻くれた人間を見慣れてなけりゃこんなのが際限なく湧いてくるとか思わないだろうよ
506
(1): 2015/06/22(月)22:34 ID:gSOAjmOu(2/2) AAS
いやあ、普通は書かないよ
かわいそうな人だなあと思う
507: 2015/06/22(月)22:49 ID:Nr6A2o6C(3/3) AAS
>>506
何て言うかピラニアの川を知らずに渡ろうとした小動物を見てるみたいだったわ
508: 2015/06/22(月)23:00 ID:6WoT3WJm(1) AAS
ただのミサワにしか見えなかったが
509: 2015/06/22(月)23:06 ID:LtaRQCsU(1) AAS
2ちゃんねるのノリを外部に持ち出す奴の害悪っぷり
510: 2015/06/22(月)23:38 ID:1RPWUuMS(1) AAS
さすがの俺も引いた
511
(1): 2015/06/23(火)20:57 ID:h7enXEX2(1) AAS
感想もなぁ 始めっから閉じとくか
明らかに嫌がらせ目的の感想は即効消してNGに入れりゃいいのに
よっぽど腹が立つならNG前に直接メッセージ送っとくとかさ
そういう感想の対処に自分で落としどころをつくれないのは
結局エタるから別にいいわ

展開不評のケースはまた違うけどな
エタってしまった釣り師とか影響されて二転三転してる音使いとか
まぁ音使いの方は最近は更新も展開も安定してていいけどな
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s