理系院生スレ (510レス)
上
下
前
次
1-
新
482
: 2017/01/31(火)09:22
ID:EjFCd/G5(3/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
482: [sage] 2017/01/31(火) 09:22:51.64 ID:EjFCd/G5 「完璧な論文などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」 僕が卒論提出に追われているころ偶然にも知り合った助手は僕に向ってそう言った。 僕がその本当の意味を理解できたのは今年の4月1日のことだったが、 少くともそれをある種の慰めとしてとることも可能であった。 完璧な論文なんて存在しない、と。 しかし、それでもやはり借りたデータで投稿という段になると、いつも絶望的な気分に襲われることになった。 一学生に扱うことのできる領域はあまりにも限られたものだった からだ。例えば収束と条件数について何かが書けたとしても、 複素空間での収束証明については何も触れないかもしれない。 そういうことだ。 2年間、我が研究室はそうしたジレンマを抱き続けた。---2年間。長い歳月だ。 もちろん、あらゆるものから何かを学ぼうとする姿勢を持ち続ける限り、留年を起こすことはそれほどの苦痛では ない。これは一般論だ。 4月を少し過ぎたばかりの頃からずっと、僕たちはそういった対応を取ろうと努めてきた。おかげでライバル研究室から何度と なく手痛い打撃を受け、欺かれ、誤解され、また同時に多くの不思議な体験もした。 様々な留学生、聴講生がやってきて我々に語りかけ、まるで橋を渡るように音を立てて研究室の上を通り過ぎ、そして二度と戻ってはこなかった。我々はその間じっと口を閉ざし、何も語らなかった。 そんな風にして我々は reject後 最初の月を迎えた。 (つづく) http://next2ch.net/test/read.cgi/campus/1428132495/482
完な論文などといったものは存在しない完な絶望が存在しないようにね 僕が卒論提出に追われているころ偶然にも知り合った助手は僕に向ってそう言った 僕がその本当の意味を理解できたのは今年の4月1日のことだったが 少くともそれをある種の慰めとしてとることも可能であった 完な論文なんて存在しないと しかしそれでもやはり借りたデータで投稿という段になるといつも絶望的な気分に襲われることになった 一学生に扱うことのできる領域はあまりにも限られたものだった からだ例えば収束と条件数について何かが書けたとしても 複素空間での収束証明については何も触れないかもしれない そういうことだ 年間我が研究室はそうしたジレンマを抱き続けた年間長い歳月だ もちろんあらゆるものから何かを学ぼうとする姿勢を持ち続ける限り留年を起こすことはそれほどの苦痛では ないこれは一般論だ 月を少し過ぎたばかりの頃からずっと僕たちはそういった対応を取ろうと努めてきたおかげでライバル研究室から何度と なく手痛い打撃を受け欺かれ誤解されまた同時に多くの不思議な体験もした 様な留学生聴講生がやってきて我に語りかけまるで橋を渡るように音を立てて研究室の上を通り過ぎそして二度と戻ってはこなかった我はその間じっと口を閉ざし何も語らなかった そんな風にして我は 後 最初の月を迎えた つづく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s