ぼっち大学生とお話ができるスレ (240レス)
1-

186
(1): 1 2016/10/06(木)22:20 ID:slpIvLSv(3/3) AAS
2年前と視力変わってなくて安心した
187: 2016/10/06(木)23:12 ID:OaXrrhXd(1) AAS
なお体重は増えていく模様
188
(1): 2016/10/06(木)23:23 ID:VvJoEhRC(1) AAS
昨日メガネのブリッジが折れたわ
189: 2016/10/06(木)23:30 ID:ZHeiwnzE(1) AAS
学祭シーズン?
190: 2016/10/07(金)00:10 ID:IihjVhKx(1) AAS
もうやってるとこもちらほらあるな
11月初週が一番多いと思う
191: 1 2016/10/07(金)10:03 ID:7IFWB5N0(1/3) AAS
>>186
(´;ω;`)
>>188
そんなことってあるのか、、
ブリッジってそう簡単に応急処置できないし困るよね
192: 2016/10/07(金)10:04 ID:7IFWB5N0(2/3) AAS
うちも11月初週やね
193: 1 2016/10/07(金)10:10 ID:7IFWB5N0(3/3) AAS
ちらっとサイト見てきたけど近大はキャンパスによっては明日から学祭始まるのかな
194: 2016/10/07(金)15:34 ID:ns40UXdl(1) AAS
ここ近大の人居るのか?
学食って美味しいですか?
195: 1 2016/10/08(土)14:25 ID:jEelCpnG(1) AAS
ここあんまり私大生がおらんのだよね…
196: 2016/10/08(土)22:49 ID:60lCJuCk(1) AAS
俺私大だけど関東だわ
197: 1 2016/10/09(日)12:38 ID:HvS5zAZp(1/2) AAS
ほお関東!
198: 1 2016/10/09(日)12:42 ID:HvS5zAZp(2/2) AAS
関東の人からすると関西私大ってどんなイメージなんだろ
立命近大は結構有名なのかな
199
(1): 2016/10/09(日)15:20 ID:KLEesZRP(1) AAS
関関同立は西のマーチみたいなイメージだけどその中でのランク付けは分からん
近代は完全にマグロ
200: 2016/10/09(日)15:58 ID:RIL9dFZS(1) AAS
俺も関東だけど>>199と全く同じ
立命館は修学旅行で見て良い所にあるなと思ったくらい
201: 1 2016/10/11(火)00:05 ID:tClQzfE2(1/4) AAS
そなのか(´・ω・`)
関関同立の入学難易度は大体同じようなものよ
逆に自分はMARCHは知ってるけど詳しいことはわかんないや
東西の文化の違いの一つなのかね
202: 2016/10/11(火)19:39 ID:h9wdDaO7(1/2) AAS
いや同志社は頭一つ抜けてるよ
203: 1 2016/10/11(火)20:55 ID:tClQzfE2(2/4) AAS
そうなのか
確かに文系は同志社が一番いいかも
204: 1 2016/10/11(火)21:04 ID:tClQzfE2(3/4) AAS
まあ正直にいうと(´;ω;`)
文系 同大関学立命関大
理系 立命同大関大関学
だよ
205: 1 2016/10/11(火)21:07 ID:tClQzfE2(4/4) AAS
AA省
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s