追証、日本のFX業界が怪しすぎる (26レス)
上
下
前
次
1-
新
3
: 2016/03/20(日)18:00 ID:???
AA×
外部リンク:position.red
画像リンク[png]:position.red
外部リンク:position.red
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
3: [sage] 2016/03/20(日) 18:00:02.12 ID:??? FXTFってサーキットブレーカー使って損害を増やす国内FX業者なんですね。 http://position.red/2015/01/fx/129/ http://position.red/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/Result_1.19000SL.png 5. FX トレード・フィナンシャル (FXTF) さんとのやり取り http://position.red/2015/01/fx/129/ 要旨は以下の通りです。 Q1. 本件が解決するまでの追証入金期限の凍結 A1. 認めない。直ちに入金せよ。 Q2. ストップロスオーダーの滑りを容認できる範囲へ修正した状態への証拠金の回復 A2. 行わない。直ちに入金せよ。 Q3. ストップロスオーダー値に対し 2,176pips も離れた約定価格は、合理的な範囲を明らかに逸脱している A3. 流動性の枯渇によりレート配信が止まった為で、問題無い。 Q4. 御社のロスカット処理は本来の発動時刻より13分も遅れて執行されている A4. 流動性の枯渇によりレート配信が止まった為で、問題ない。 Q5. 他社数社では1分以内にストップロスオーダー値付近での約定がされている A5. (回答せず) Q6. 49分間停止していた別の他社は、ストップロスオーダー値そのものでの約定処理を執行した上でシステムが再開されている A6. (回答せず) Q7. 詳細な情報の開示もなくただ「流動性の低下により13分間レートの配信が止まった為で問題ない」との御社の見解は、 上記 Q4. 及び Q5. よりシステム整備義務を果たしているとは思えず、又、Q6. の他社のような顧客保護を行うでもなく、 私共へ一方的に 3,381,232 円の多大な不利益を被せようとするものではないか。 A7. レート配信が13分間止まったからであり問題ないとの見解に変わりは無い。直ちに入金せよ。尚、遅れた日数分延滞利息が掛かる。 http://next2ch.net/test/read.cgi/eco/1458451391/3
ってサーキットブレーカー使って損害を増やす国内業者なんですね トレードフィナンシャル さんとのやり取り 要旨は以下の通りです 本件が解決するまでの追証入金期限の凍結 認めない直ちに入金せよ ストップロスオーダーの滑りを容認できる範囲へ修正した状態への証拠金の回復 行わない直ちに入金せよ ストップロスオーダー値に対し も離れた約定価格は合理的な範囲を明らかに逸脱している 流動性の枯渇によりレート配信が止まった為で問題無い 御社のロスカット処理は本来の発動時刻より分も遅れて執行されている 流動性の枯渇によりレート配信が止まった為で問題ない 他社数社では分以内にストップロスオーダー値付近での約定がされている 回答せず 分間停止していた別の他社はストップロスオーダー値そのものでの約定処理を執行した上でシステムが再開されている 回答せず 詳細な情報の開示もなくただ流動性の低下により分間レートの配信が止まった為で問題ないとの御社の見解は 上記 及び よりシステム整備義務を果たしているとは思えず又 の他社のような顧客保護を行うでもなく 私共へ一方的に 円の多大な不利益を被せようとするものではないか レート配信が分間止まったからであり問題ないとの見解に変わりは無い直ちに入金せよ尚遅れた日数分延滞利息が掛かる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s