【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part119+1【Richland】 (67レス)
上下前次1-新
1: 2015/03/02(月)20:37 ID:hm6Glvmx(1/7) AAS
前スレ
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part119【Richland】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:jisaku
テンプレは>>2-100のどこか
48: 2015/04/05(日)17:17 ID:j9uxoOXe(1) AAS
CPU
3870k,5800k,7850k
GPU
6670,7750
組み合わせるとしたら?
49(1): 2015/04/19(日)02:11 ID:B5SojUA+(1) AAS
最近ようやく、14.12のドライバ入れたんだけど、
amd quick streamって必要?
いまいち効果がわかんないんだよなぁ。
他にもオプションで色々入るけれど、正直なにやってるかわらカランのも多いし。
50: 2015/04/23(木)20:13 ID:E0utKa6h(1) AAS
>>49
デスクなら入れなくていい感じ
51: 2015/05/13(水)11:53 ID:7DoeaBnq(1) AAS
本家V2CRで書き込みできない、九十九でドラクエXコラボ確認
52: 2015/05/25(月)21:24 ID:Lr2JAW2G(1) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
AMDの新APUが5月28日に発売、Godavariか
Twitterリンク:Tsukumo_eX
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
ツクモの予告
53: 2015/05/26(火)07:45 ID:P/hfKcLs(1) AAS
明後日か
54: 2015/05/26(火)14:54 ID:aBpUWq0E(1) AAS
GPUにちょっとでも手が入ってるなら考えるんだが…
7850からの更新はなぁ…
55: 2015/05/27(水)22:25 ID:abjThKcl(1/2) AAS
7850からだと無理する必要はないだろうね
俺みたいにA10スルーしてた人間にはちょうどいいけど
それだってあと一年待てばまたDDR4のやつが出るのは分かってるんだが
PCが限界で組み替えたいのでもう行く
56: 2015/05/27(水)22:29 ID:snCD7TzK(1) AAS
名前だけA10の俺もGodavariはスルー
Carrizoがくるなら乗り換え
基本Zen APU待ちだ〜
57: 2015/05/27(水)22:30 ID:abjThKcl(2/2) AAS
ちなみにもう一台は5350で組んであるが意外と頑張ってる
58: 2015/05/27(水)22:52 ID:E7h5NHBJ(1) AAS
4K再生支援入ってるなら7850Kからでも買い換えるわ
全然困ってないけどノリで
59: 2015/05/27(水)23:22 ID:ehSUbYwZ(1) AAS
7750以上になったら鳥から買い換える
60: 2015/05/29(金)12:41 ID:RbK5OubV(1) AAS
GPU部分が性能比1割ちょい増しくらいになんのかな?
結構良いバランスになるかもしれんなあ
61: 2015/06/28(日)18:34 ID:YI/oTjnu(1) AAS
誰もいない
62: 2015/06/29(月)01:08 ID:/op7NY7w(1) AAS
おるよ
63: 2015/11/29(日)21:51 ID:WRYEi0+0(1) AAS
次に組むならAMDと決めてから5年が経った…
64: 2015/12/01(火)14:43 ID:D1/r4jHh(1) AAS
安いノートはAMDAPUがお得
CPU性能よりグラフィック性能の方がテキパキ感が上がるんだよな
65: 2016/02/10(水)04:19 ID:MimTCsLZ(1) AAS
zenそろそろ出るらしいけど、ママンもメモリも変えなきゃいけないしアスク税とかでいくらかかるんだろうか…
66: 2016/02/15(月)17:57 ID:z1hib6SX(1) AAS
CPUってASK関係あったっけ?
67: 2016/05/19(木)04:47 ID:SrX8sF5t(1) AAS
待ち遠しいねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s*