霊視・霊障相談(ぬこ専用)の避難所 1ぬこ (81レス)
1-

3: ぬこ◆dRguq5JxVw 2016/01/14(木)15:08 ID:3nHVvnwv(3/5) AAS
自分で出来る部屋や自分の浄め方

@ローズマリーまたはヒソップの生の小枝の束を用意する
A清潔な大きめのボウル(丼でも可)に純米酒(米の割合が多い方が良い)を2分の1入れ
粗塩を1つまみほど入れ清める為のソリューション(以下液体)を作る
人や状況に寄っては純米酒だけ使う人や粗塩だけ使うこともある
Bボウルの液体にローズマリーまたヒソップの小枝の束をそれに浸し
部屋の色々なところに振りかける
振りかけ方は下から上にはね上げるように
ローズマリーやヒソップの小枝の束がない場合は(冬季なので難しいと思うので)
清潔な指さきにつけ純米酒を指で弾くように(ローズマリーやヒソップの小枝がない時)
部屋の中に撒いてください
なるべく万遍なく部屋の床・壁や天井に向けても忘れずに
余った液体は入浴剤代わりに湯船に入れて入っても良いし(風呂釜さえ壊れなければ)
自分に掛けてもおk
髪の毛にかけるのは避けて首とそこから下だけで

これは純米酒と粗塩を混ぜてもおkだし純米酒だけとか粗塩だけでもおkだけど
自分のお勧めは混ぜる方法

純米酒や粗塩はベトつくので家具等がちょっと心配という時
そういう時はハーブ水(ハーブティー)でお清め
ヒソップが手に入るならヒソップ最強です
ヒソップで祓う方法は純米酒と粗塩をヒソップをお湯で煮出したもの(ハーブティー)に替えるだけ
気を浄化するだけならヒソップじゃなくローズマリーでも可

さらにハーブティーを撒くのは掃除がちょっと…
と言うならハーブを燻して煙で気を浄化することも出来ます
ヒソップ(またはローズマリー)を大き目の灰皿に入れて焚き、煙のみで祓うことも可能
方法は煙を手で手前から向こう側へ扇ぐようにする
ちょっと煙いけどこっちは生のヒソップやローズマリーが必要なので見つかればだけど…
煙を吸い込まないように注意して下さい
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.002s