はじめてのトラブル (134レス)
はじめてのトラブル http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@Next2ch [] 2020/09/20(日) 21:22:07.38 ID:X9/vKN1+ トラブルは続くよどこまでも http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/1
115: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 11:14:42.40 ID:A/0SHj+v いくつかあって 後ほどコンタクトの取れるメールアドレスを入力してください リクエストを送る 一瞬で Google couldn't verify このアカウント belongs to you が画面に表示される http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/115
116: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 11:16:35.93 ID:A/0SHj+v Googleはリクエストを送ろうが何しようが 殆どの場合トラブルは向こうのエラーなので 実質無駄 http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/116
117: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 11:20:14.29 ID:A/0SHj+v こんなページどこにあるんだよというこんなページもいちおうある Request to restore your Google Account https://support.google.com/accounts/contact/disabled2?hl=en http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/117
118: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 11:23:38.92 ID:A/0SHj+v フォーラムを漁ってみるとこれににたトラブルは山ほどあって 2ちゃんのボラみたいな常駐コテが リカバリプロセスをやってみろ セキュリティチェックをしろ といつも同じ、実際には全く役に立たないことをレスしている http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/118
119: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 11:25:49.54 ID:A/0SHj+v 繰り返すけど殆どの場合トラブルの原因はGoogle側のエラー 待ってると治るかもしれない というのが適切なあるべきレス http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/119
120: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 11:33:00.57 ID:A/0SHj+v 幸いそのアカウントには入れっぱなしでいいものしかはいってなくて anyone with the linkにしてURLは持っていたので外部からアクセスできる 不幸中のbig good luck http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/120
121: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 14:41:39.08 ID:A/0SHj+v もうずっと前AOLのブログサービスが終了したとき 突然閉鎖するなんてひどい大切な写真を失ったという人がたくさんいてフォーラムは阿鼻叫喚だった バックアップの大切さを初めて教わった http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/121
122: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 14:44:47.01 ID:A/0SHj+v https://web.archive.org/web/20081028165439/http://www.peopleconnectionblog.com/2008/09/30/were-closing-our-doors/ 2008年だ https://web.archive.org/web/20081101091027/http://www.peopleconnectionblog.com/2008/09/30/attention-aol-journals-users-united-states/ Attention AOL Journals Users -- United States Posted on Sep 30th 2008 9:00AM by Kelly Wilson Dear AOL Journals user, We're sorry to inform you that on Oct. 31, 2008, AOL? Hometown has been shut down permanently. We sincerely apologize for any inconvenience this may cause. Sincerely, The AOL Journals Team ちょうど12年前 http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/122
123: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 14:49:51.05 ID:A/0SHj+v https://web.archive.org/web/20081112102857/http://www.peopleconnectionblog.com/2008/10/08/transferring-your-aol-journals-blog-to-blogger-com/ Transferring Your AOL Journals Blog to Blogger.com Posted on Oct 8th 2008 3:34PM by Kelly Wilson Dear AOL Journals user, As we wrote in an e-mail on Sept. 30, AOL? Journals will permanently shut down on Oct. 31. It's never an easy decision to shut down a feature, especially one like AOL Journals that some of our members have used for a long time. But with a decline in Journals usage, we have to look carefully at all of AOL's features to make sure we're providing as much value to our members as possible. Though we know this might be an inconvenience, the good news is that we've partnered with Blogger.com to provide a smooth transition for your journal. Blogger is a free service from Google that makes it easy to share your thoughts with friends and the world. Blogger supports most of the features you've come to expect from AOL Journals, and it's easy to get started. If you wish to automatically transfer your journal to Blogger, they will move your posts, comments and photos to your new blog on their service. When you're ready, go to this link to get started. Remember, it's very important to save your Journals content before Oct. 31. If you choose not to move to Blogger, you'll need to save your information manually (for example, by copying and pasting its contents into a word processor). Again, we appreciate your patience and understanding as we make this transition, and we hope you enjoy using Blogger.com. Sincerely, The AOL Journals Team AOLブログ 2005年にはじめたばかりでもう閉鎖 今より決断早いし厳しい http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/123
124: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 14:55:43.21 ID:A/0SHj+v それに閉鎖まで1ヶ月しかない 今だったらありえないよ‥ http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/124
125: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 14:57:13.60 ID:A/0SHj+v __ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/125
126: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 14:57:58.63 ID:A/0SHj+v まあそのほうがいいかもな http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/126
127: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 19:50:42.70 ID:PhxgVouz >>115 でサインイントライすると critical security alertがとんでくる 大変です!! 誰かがあなたのアカウントに入ろうとしています!! いやそれ俺だから http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/127
128: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/10/24(土) 20:17:10.08 ID:PhxgVouz 今年末にProtonMailがドライブを始めるらしいので 期待 充分容量もらえるなら金払うつもり ProtonMailはいろいろ最強なんだけどいまいち人気がないな http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/128
129: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/11/05(木) 23:40:00.87 ID:3fW5vQ+u 思い出したこと Google +がサービス開始されたとき善意の人たちがじゃあ使ってみようと考えてGoogle+をオンにした そしたらGoogle+のページ?みたいなとこに Bloggerでアップロードして公開してた画像が全て公開された デフォルト http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/129
130: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/11/05(木) 23:43:28.65 ID:3fW5vQ+u Google+はアカウント直結 名前なんかも入る そこに Bloggerの画像が全て公開されて入るなんて思わなかったのでみんな慌てて "画像を全て削除する" をクリックした そしたら Bloggerでアップロードして公開してた画像が 当時ストア先だったPicasaから全て消えた http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/130
131: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/11/05(木) 23:47:26.96 ID:3fW5vQ+u リンク先にないので Bloggerから画像が全て消えた 消えたことに気づいても何が起きたのかわからない人たちも沢山いた 何が起きたか理解した人たちは ギャーッ http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/131
132: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/11/05(木) 23:51:15.00 ID:3fW5vQ+u 削除するときに "削除しますか?" の確認画面は出なかった "Google+のページからではなく、ストア元から削除します。よろしいですか?" のメッセージもなかった みんな"削除"はGoogle+のページから削除することだと思って クリック一発 http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/132
133: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/11/05(木) 23:53:21.01 ID:3fW5vQ+u 何年間も毎日アップロードしてきた画像が一瞬で全て消えた Googleに非難とリストア請求殺到 Googleの答えは ∩___∩ | ノ ヽ / > ● | ムリ☆ | ( _●_) ミ 彡、 |∪| ) / ヽノ // ヽ| / | / ヽ / / / /ヽ (´_ /ヾ_) http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/133
134: 名無しさん@Next2ch [sage] 2020/11/05(木) 23:55:57.26 ID:3fW5vQ+u しかしその後 Bloggerの画像がGoogle+でデフォルトで公開されるのはナシになり また、削除する際には確認画面が出るようになったという -FIN- http://next2ch.net/test/read.cgi/pc/1600604527/134
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s*