Black 【社畜自慢】 ワタミ “元祖ブラック企業” (稲盛和夫) 京セラ 奴隷, 東北大学 Kyocera, Watami サビ残, 過労死, 過労自殺, カルト, サービス残業 Cult, p (31レス)
1-

1: 2015/11/17(火)15:29 ID:ohmQHpZw(1) AAS
過労死, 過労自殺 , 長時間労働、サービス残業、過重労働 ・ 違法労働

「ブラック企業大賞2013」ノミネート企業8社の“行状”:ワタミは2年連続でノミネート

ベネッセ? 王将 東北大学w 「すき家」(株式会社 ゼンショー)

“元祖ブラック企業”稲盛和夫の京セラ〜1週間家に帰れない、奴隷 biz-journal.jp ? ジャーナリズム
2013/08/25 - だが、その一方で、メディアでは、ブラック企業の元祖ともいうべき経営者が、やたらチヤホヤされている。京セラ・KDDIの創業者・稲盛和夫のことだ。稲盛といえば、京セラ、KDDIを成功させ、2010年、78歳にして日本航空の再建を引き受け、 ...
12: 2015/11/19(木)04:58 ID:??? AAS
ワンオペ(ワン・オペレーション)とは、人手が不足する時間帯(特に深夜)を中心に、外食チェーン店などで従業員を1人しか置かず、全ての労働をこなす行為をさす。 このワンオペが世間で注目されたのは、ゼンショーホールディングスの牛丼専門チェーン店「 ...

2015/04/21 - 昼飯にすき家高円寺店に行ったら、店内全ての席に食べ終わった食器が放置されてて、ワンオペで忙しいのかなと思い、別に急いでないから気長に待ってたら… 厨房から店員の「もう無理です…!うう」という悲鳴のような声が… 何事かと思い ...

批判浴びたすき家「ワンオペ」、まだ続いていた 高円寺南口店で ...

牛丼屋の過酷な「ワンオペ」エピソードが衝撃的! 「13時間連続 ...
13: 2015/11/21(土)06:09 ID:??? AAS
【社会】<ドン・キホーテ>違法な長時間労働の疑いで家宅捜索?2ch.net

 ディスカウントストア大手の「ドン・キホーテ」(本社・東京都目黒区)が従業員に違法な長時間労働をさせた疑いがあるとして、
東京労働局が同社の本社や店舗を今年6月に労働基準法違反容疑で家宅捜索していたことが、関係者への取材で分かった。 労働局は近く同社と関係者を書類送検する方針。

..............

 国は長時間労働がまん延し過労死の原因となっていることなどから、今年4月に「過重労働撲滅特別対策班」
(通称かとく)を東京、大阪の労働局に設置して対策強化に乗り出した。長時間労働の立証を得意とする 監督官13人を配置し、全国展開する企業を中心に指導、監督している。【東海林智、古関俊樹】

2 : .................. 朴正煕政府が売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開
2013-11-11 11:00
 韓国野党・民主党のユ・スンヒ議員は6日に行われた女性家族省の国政監査で、
朴正煕時代に国が米軍兵を相手に売春する女性らを直接管理し、女性らを“慰安婦"を呼んでいたことを示す資料を公開した。
省9
14: 2015/12/09(水)09:27 ID:??? AAS
「金さえ払えばクビにできる法律」が成立間近 リストラがはかどるな

カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定

Business Journal 12月9日(水)7時0分配信

解雇された場合に、職場復帰ではなく金銭を支払うことで決着する「解雇の金銭解決制度」導入の議論が厚生労働省の検討会で始まっている。

この制度は長年にわたり解雇規制の緩和を求めてきた経済界の悲願でもある。
省3
15: 2016/02/19(金)08:35 ID:??? AAS
【芸能】NHKうたのおねえさん、恋愛禁止・海外旅行禁止・車の運転禁止・歩き食い禁止など制約多く激務 月収30万円
16: 2016/04/10(日)16:09 ID:??? AAS
 宮城県のあるオーナーの場合、もともと酒屋をやっていたが、九〇年ごろセブンイレブン本部からの 勧誘をうけ、土地と建物を自前でもつ「Aタイプ店」を開店した。

ところが、本部がすぐ近くに同業のセブンイレブン店を開店したため、売上は急減した。
家計をささえるためオーナーは他のバイトに出たが、自分の家のセブンイレブン二四時間営業も
保証しなければならず、バイトが欠勤すれば自分がかわりにシフトにはいる生活で疲労困憊した。

やむなく売上高の一部を生活費にまわしたが、すぐに店舗経営指導員の監視がはじまり、そのあげく
「契約更新打ち切り」を通告された。かれは店舗二階の階段で首をつった。

 セブンイレブン本部では「四生五殺」ということもいわれている。
「四〇〇〇万円までは借金させても大丈夫。五〇〇〇万円までいくと自殺する」という意味だ。

 本部は、契約のさいにオーナー夫妻の総資産の一覧を提出させるという。預金や不動産、生命保険、 各種保険、株・証券、借金、ローンなどすべてだ。 けっきょくオーナーの全資産を巻きあげることをねらっているのだ。
省10
17: 2016/05/18(水)06:17 ID:??? AAS
長時間労働の問題について厚生労働省が調査した結果、「過労死ライン」と呼ばれる月80時間を超えて残業をした従業員がいる企業は、全体の2割余りに上り、なかでも従業員が1000人以上の企業では6割近くに上っていることが分かりました。
18: 2016/05/18(水)06:19 ID:??? AAS
二つ目の疑問は、京セラやKDDIやJALの華やかな『成功』の陰に、軍隊規律の強 制と小組織(アメーバ)ごとの徹底的な数値 ...

関連スレッド

スレッドタイトル

投票

レス
省9
19: ゼウスガンダム [age] 2016/08/23(火)23:06 ID:??? AAS
『デジモン』は大人気だよ
『デジモン』は大流行だよ
『デジモン』は大行列だよ
『デジモン』は大評判だよ
『デジモン』は大盛況だよ
『デジモン』は大好評だよ
『デジモン』は大絶賛だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ頂点
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ頂上
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ金字塔
省55
20: 2016/12/01(木)17:33 ID:??? AAS
著書「ユニクロ帝国の光と影」でユニクロから訴えられたジャーナリスト・横田増生氏が、名字を変えて昨年からユニクロでアルバイトをする潜入取材を行い、12月1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)にレポート記事を掲載することが分かりました。文藝春秋の告知を受け、ネットでは「ガチや」「これはすごい」とその取材姿勢が話題になっています。

 週刊文春Webの記事によると、同著におけるユニクロの長時間労働についての記述が名誉毀損に当たるとして、2011年にユニクロは版元の文藝春秋に2億2000万円の損害賠償を求めて提訴しましたが、最高裁まですべて敗訴。判決確定後に横田氏はユニクロの決算会見へ参加を希望しましたが、氏による別の記事を理由に取材を拒否されていました。

 またユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正社長は、ブラック企業批判について「悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいですね」(「プレジデント」2015年3月2日号)と語っていたそうです。

 そこで横田氏は、法律にのっとり名字を変えて昨年10月からユニクロでアルバイトを始め、現在も新宿の超大型店「ビックロ」で勤務しているとのこと。1年にわたる潜入取材のレポート記事を「週刊文春」に掲載します。3店舗、総計800時間を超える勤務から「社員たちのサービス残業や人手不足、創業感謝祭(11月23〜29日)の過酷な勤務の実態が浮かび上がる」と文藝春秋は告知しています。

 「ぜひ体験してもらいたい」というユニクロ側からの発言を受け、本当に勤務、しかも改名までしたその取材姿勢に、Twitterでは「執念やな」「これは凄い」など驚きの声があがっています。
21: 2016/12/02(金)04:53 ID:??? AAS
【電通】 第5回 ブラック企業大賞2016 ノミネート企業 10社発表 【関西電力】

単なる左翼のプロパガンダを国民的行事みたいに言ってる馬鹿って何なの?

【ブラック企業大賞実行委員】
古川琢也(ルポライター)
河添 誠(首都圏青年ユニオン)…民青
佐々木亮(弁護士)…日共・佐々木憲昭の息子
坂倉昇平(NPO法人POSSE雑誌編集長、ブラックバイトユニオン事務)…新左翼党派・京大政経研G
松元千枝(レイバーネット日本)…共産系
内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)…共産系
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…共産系
省3
22: 2016/12/02(金)07:08 ID:??? AAS
関連スレッド
【電通】NHK取材に「自浄能力がない」と述べた社員を懲戒処分 石井CEO、ウンコを食わせる「軍隊的社風」を改める気は毛頭ない模様 確かに毛はないけどね
next2chスレ:poverty
23: 2017/08/26(土)23:08 ID:??? AAS
 【剣道】 「演技じゃろうが!」  熱中症で倒れた部員の横腹を蹴り、馬乗りで平手打ち10発で死亡させた元顧問に賠償責任=大分地裁★

◆剣道部員死亡、元顧問にも賠償責任 大分地裁判決「重過失あった」

大分県立竹田高で2009年、剣道部の練習中に熱射病で倒れ、死亡した工藤剣太さん=当時(17)=の両親が、   県を相手取り、当時の顧問と副顧問の教諭に賠償責任を負わせるよう求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であった。  

竹内浩史裁判長は、元顧問に「重過失があった」として、県が元顧問に100万円を請求するよう命じた。

弁護団によると、体罰による業務上過失致死罪など、刑事事件にならなかった部活動の指導で、   教諭の賠償責任が認められるのは異例。部活指導の在り方に一石を投じそうだ。
省3
24: ホモから産まれたホモ太郎◆k7yVfyP7Lk 2017/10/15(日)16:58 ID:??? AAS
ホモ〜ン♪
25: 2018/01/01(月)12:27 ID:??? AAS
外部リンク:www.dv-au.com→宮城県内の大学偏差値
26: 2018/11/05(月)08:28 ID:??? AAS
さる10月17日、東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷・私学会館で、日大の非常勤講師を中心に構成されている労組「日大ユニオン」と日大の団体交渉が行われた。  主な議題はユニオン側が求める労働条件の改善などだったが、とある教員の「契約解除」について、日大の対応に問題はなかったのかどうかが話し合われ、関係者の間で注目を集めているという。

■■ 3年残して…? ■■   「日大の姿勢は、いまも変わっていないと思います」

そう話すのは、今年3月に日大から契約を解除された薬学部の元助教のAさん(男性)だ。Aさんは、教授から度重なるパワハラ、アカハラを受け、契約解除になってしまったという。  Aさんによると、大学は本件について調査もしないまま、「パワハラやアカハラはなかった」と結論を出したそうだ。被害を訴えているAさんに実情を聞いた。

「長い間、教授からパワハラやアカハラを受けてきました。そのことを学部長に相談しても、状況はまったく改善されませんでした。  大学が設置している人権相談オフィスや、人権救済委員会に相談しても、まともに取り合ってくれなくて……」

今年3月に日本大学に契約解除された、薬学部の30代の元助教・Aさんは溜め息まじりにこう話す。
省6
27: 【日大】 やはり全く変わっていなかった 「君は要らない」とメール 2018/11/05(月)08:30 ID:??? AAS
【日大】 やはり全く変わっていなかった  「君は要らない」とメールを送られ…日大を「解雇」された助教の嘆き
28: 「自己変革研修」 で 新入社員自殺    2019/04/18(木)01:38 ID:??? AAS
日栄インテックの22歳男性  「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴
外部リンク:archive.fo
建材、金物製造会社・日栄インテックに勤めていた男性Aさん(当時22歳)が、新入社員研修で「過去のいじめ体験」を告白させられ「吃音」を指摘された直後の2013年5月に自死し、「業務上の死亡だった」として2015年に労災認定を受けた。

Aさんの両親は8月8日、日栄インテックと研修を請け負った会社、その講師を相手どって、安全配慮義務違反や不法行為に基づく損害賠償、約1億円を求める訴訟を東京地裁に起こした。千葉県在住の父親(59歳)と代理人の玉木一成弁護士が厚生労働省で記者会見し、明らかにした。

原告側によると、Aさんが亡くなるまでの経緯は次のようなものだ。  Aさんは早稲田大学を2013年3月に卒業後、4月から日栄インテックで働き始めた。新入社員研修は4月1日から始まり、8月9日まで続くはずだった。

この間、Aさんは会社の指定した宿泊施設に缶詰状態だったが、5月18日に異常行動があったとして帰宅を命じられた。そして、その途中、東京都新宿区内で自死した。
29:  「自己変革研修」 で 新入社員自殺    2019/04/18(木)01:39 ID:??? AAS
 「自己変革研修」 で 新入社員自殺   

(1968)年にセミナー中に参加者が自殺しており、暴力による大怪我や受講後に心身疾患を発症する人が次々出たが、 .... 請け負って実施した新人研修「意識行動改革研修」の後、22歳の新入社員が自殺し、2015年に労災の認定を受けている。

2017 - 自己変革研修」で新入社員自殺、遺族がゼリア新薬など提訴…研修会社は反論| ... たのであろう…自己開発セミナーの仕組みさえ知っていれば… ... 意識行動改革研修」って聞けば立派だけど、やってることは洗脳だから。上司の理不尽な ...
30: 名戸ヶ谷病院 山崎研一 2022/05/22(日)13:30 ID:??? AAS
 千葉県柏市で2021年8月17日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしていた妊娠中の30代女性が、
受け入れ先の医療機関が見つからず、自宅で出産した乳児が亡くなったというニュースがありました。
 以前ならば柏市ならば救急車を断らないという理念を持つ名戸ヶ谷病院があり、救急車のたらいまわしは
柏市では起きないはずのことでした。
2019年に偉大な先代の山崎誠理事長が亡くなり、ドラ息子の山崎研一専務理事が跡を継いでおります。
山崎研一専務理事は2019年12月、同じ医療圏内の柏厚生総合病院から多数のスタッフの引き抜きを行いました。
医師二名と看護師七名の給与は年俸計一億円で契約となりました。契約額を決めたのは山崎研一専務理事です。
その後に新型コロナウイルスが猛威を振るいました。柏厚生総合病院はスタッフを大量に引き抜かれた直後なので
新型コロナウイルスに対応しきれませんでした。
名戸ヶ谷病院は大量引き抜きを行い、人員的に余裕があり、また先代からの救急車を断らない医療という
省9
31: 名戸ヶ谷病院 2023/10/08(日)15:37 ID:??? AAS
時間外手当未払いで看護師16名が名戸ヶ谷病院を提訴(千葉県柏市)

 時間外に遅くまで勤務を強要された上に時間外手当が支払われないのは労働基準法に違反するとして、
看護師16名が社会医療法人社団蛍水会名戸ヶ谷病院に対し、総額1850万円の支払いを求める訴訟を松戸地裁に起こした。
 訴状などによると名戸ヶ谷病院では看護師の勤務時間が長く、平均して21時以降でないと自宅に帰れず、
研修等に自分の休日を使って強制的に出席させられるなど過酷な勤務状況であるにも関わらず、
時間外手当は支給されていなかった。
 山崎研一専務理事は「我々は正規に賃金を支払っている。金目当ての訴訟に対しては徹底的に争う」とコメント。
         (2022年6月18日 毎日新聞)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*