一句 「♪災害の 陰にはいつも パヨがおり♪」 悪夢の民主党 「コンクリートから人へ」 ダム・堤防 予算削減 → 川が氾濫 Sayoku Payoku 多摩川 水没地区 (10レス)
一句 「♪災害の 陰にはいつも パヨがおり♪」 悪夢の民主党 「コンクリートから人へ」 ダム・堤防 予算削減 → 川が氾濫 Sayoku Payoku 多摩川 水没地区 http://next2ch.net/test/read.cgi/sky/1571103736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
4: これは ミンス に無関係だよね? [] 2019/10/25(金) 14:37:49.07 ID:??? これは ミンス に無関係だよね? 【速報】 千葉駅前が大洪水 まるで海 (´;ω;`) http://i.imgur.com/TYSA7Cv.png (画像) 海に向かって 「ばかやろー」 と叫ぶのは 森田知事 でしたっけ? http://next2ch.net/test/read.cgi/sky/1571103736/4
5: オーストラリア森林火災も似た感じ? [sage] 2020/01/07(火) 01:55:30.42 ID:??? オーストラリア南東部で猛威を振るっている森林火災で、固有種コアラの保全のカギを握る個体群、推計5万匹のうち少なくとも半数が死んだ恐れがあると豪野生動物公園が5日、明らかにした。 http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1578306990 オーストラリアの衛星写真 https://i.imgur.com/O1Xq16s.jpg 日本だと 「人災の陰にはいつもパヨクおり」 みたいな状況があるが、 アメリカの森林火災も 【パヨク、環境バカによる 森林伐採の不備】が原因になってる場合が多い。 オーストラリア森林火災も似た感じ? http://next2ch.net/test/read.cgi/sky/1571103736/5
6: 【芸能】「小泉今日子」が赤旗1面に登場 今後は政治利用が加速の懸 [] 2020/06/20(土) 23:08:28.71 ID:??? 古紙入れ探したらあった https://i.imgur.com/JkTBynM.jpg ああ、 ますむらひろし も そういえば そうだったね。 銀河鉄道の夜連載やってる https://i.imgur.com/ltme9R9.jpg 【芸能】「小泉今日子」が赤旗1面に登場 今後は政治利用が加速の懸念も★ 「#検察庁法改正案に抗議します」 小泉今日子の七変化……。 「黒川検事長問題」は賭け麻雀発覚で辞職という結末を迎えたが、彼を追い込むにあたり「リーチ」をかけたのは、小泉をはじめとする芸能人の抗議活動だった。 「小泉さんがツイッター上での抗議活動に参加したことで、彼女クラスの大物が声をあげたのなら私もとなり、他の芸能人にも波及していきました」(芸能記者) また、彼女が動いたことによる余波は芸能界に留まらず、「芸能人だって政治的発言をしてもいいじゃないか!」というムーブメントを世の中に生み出しもした。 そして怯(ひる)むことのない小泉は、新たな「タブー」に挑戦。日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」5月31日付の1面に登場したのだ。そこで劇作家の渡辺えりと対談した彼女は、 「日本の国は、日頃から文化に温かくないなと感じます。韓国なんて、国が映画を支援して、完全に日本を追い越しちゃったでしょう。日本だって、やる気になればできるはずです」 と、「政府批判」。これを共産党が「利用」しない手はなく、 「ある地方議員は、これを機に赤旗を読んでほしいと宣伝していました」(共産党ウォッチャー) 政治ジャーナリストの山村明義氏は、 「芸能人が政治的な発言をすること自体は問題ありません。当然のことですが、誰がどんなことを言おうと、日本では言論の自由が保障されているわけですから」 としつつ、こう釘をさす。 「一方、影響力のある芸能人を、政治の側が利用しようとするのも当然の戦略です。小泉さんのように反政府的なことを言えば、野党はそれを上手く使おうとする。政治的な発言をするのであれば、その覚悟を持った上で 行うことが必要だと思います」 近年の小泉は俳優の豊原功補との不倫を公言し、大手プロダクションのバーニングとも袂(たもと)を分かつなど、「覚悟」を決めたようにも映る。最近は専らプロデューサー業に力を入れているが、必ずしも 順風満帆ではないという。なんてったって元アイドル、スポットライトが恋しくないはずがない。畢竟(ひっきょう)、彼女の覚悟の先には次のような道が……。 芸能リポーターの城下尊之氏がこう見立てる。 「小泉さんが政治的な発言をするのは『新しいキョンキョン像』を模索しているからだと思います。赤旗への登場はまさに彼女の新しい一面。これをきっかけに、参院選に出馬してほしいと持ち掛けてくる政党も出てくるでしょうね」 赤旗に会えてよかった? http://next2ch.net/test/read.cgi/sky/1571103736/6
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.072s*