■◆■好きなコピペを貼るスレ■◆■ (352レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
119(1): 2017/09/01(金)17:30:37.76 ID:lZZY1cdP(1) AAS
私、君達みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。
彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
省7
184: 2019/02/23(土)15:47:52.76 ID:OE+LJP4H(1) AAS
ラノベの長文タイトルは、「ニンニクとバジルたっぷりのナスとキノコのトマトパスタ」みたいな
パスタ屋のメニューと同じようなもんだと思ってる。正体不明のイタリア語のメニューよりは
入っている物がハッキリしてたほうが頼みやすい
215: 2020/03/11(水)23:07:32.76 ID:H2E/LL6b(1) AAS
9: ネビラピン(東京都) [FR] 2020/03/11(水) 02:54:36.06 ID:fiex8O3t0
上 昌広(かみ まさひろ) 医師
「今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で全ての乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
省7
220: 2020/04/05(日)12:00:32.76 ID:p3VczVIR(1) AAS
331 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/24(火) 20:11:51.77 ID:+WnyJKOw0
SARS以降、コロナウイルス科の研究が進んで、持続感染とかの特性も発見されている
その中でもSARSは、一般的な229EやOC43株に比べて異常な部分が多い
特に、コロナウイルスは種特異性(固有宿主以外の動物に感染しない事)が高いはずなのに
SARSはヒト以外にもサルやネコ、フェレット、ラットにも感染する
肺の炎症はウイルスによる直接的な細胞損傷ではなく、大量のcytokineによる
強い炎症反応の誘発によって起こる事も分かってきている
SARSの変異であるcovid-19は、このSARSの特性を受け継いでいる可能性が非常に高い
@抗体の攻撃から逃れ生き延びていく持続感染の特性
Aヒト以外にも感染し増殖する特性
省6
299(1): 2021/03/24(水)12:35:31.76 ID:5MUhIDUp(1) AAS
もう三十路を超えた大人として、いまの十代の子達が社会に出る頃には、「なんかよくわからないけど雰囲気で定時に帰っちゃいけない気がする」とか「先輩のグラスが空いてたらなんかしなきゃいけない」とか「会社の上下関係と人権の強さが連動してる」とかを根絶しておきたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*