[過去ログ]
日馬富士は潔く引退するのに北原はいつまでNGTに居座るのか (47レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5
: 2018/01/09(火)06:36
ID:a0J/n94p0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
5: [] 2018/01/09(火) 06:36:53 ID:a0J/n94p0 「ちょっと待ってほしい」 これは朝日新聞の社説の一部。 何を待って欲しいのかというと、米サンフランシスコ市(SF市)と大阪市の姉妹都市解消を、だ。 先日来、SF市内の公共地に、いわゆる従軍慰安婦像を置く(注1)ことについて大阪市の吉村洋文市長が猛反発。 「姉妹都市解消も検討する」と宣言して、撤回を求めていた。それを「待て」と主張しているらしい。 「像の碑文には<旧日本軍によって数十万の女性が性奴隷にされた><ほとんどが捕らわれの身のまま亡くなった>といった表現がある」(同社説) 「姉妹都市の関係のもとで育まれてきた交流は、双方の市民の歴史的財産である。 市長の一存で断ち切ってよいものではない。 慰安婦の総数や詳しい被害の実態は、これまでの研究でも定まっていない。 (略)外交において歴史認識をことさらに問題視する大阪市の姿勢は、安倍政権と軌を一にする」(同社説) ここまで読んで、腸が煮えくり返る怒りを覚えた方も多かろう。 もとはと言えば、従軍慰安婦問題は朝日新聞の捏造記事が発端。 社説中にある<性奴隷><数十万(人)><捕らわれのまま亡くなった>など、全く証拠もない虚言に過ぎない。 朝日新聞は捏造を認め、謝罪したことを忘れたかのような物言いで、まさに「おまいう」(注2)ではないか。 結果、SF市議会が全会一致で可決した慰安婦像受け入れは、大阪市や日本政府の抗議(注3)を無視したエドウィン・リー市長(注4)によって承認された。 ありもしない日本の人権侵害の象徴が、公共物としてSF市にそびえ立つことになったのだ。 ■朝日新聞に相応しい言葉とは? その朝日新聞は、一方では言論を弾圧する動きに出ている。 まず日本維新の会の足立康史衆院議員が、加計学園問題に関する朝日の一連の報道を<捏造>と断じ、自身のツィッターで「朝日新聞、死ね」と放言した。 さらに文芸評論家の小川榮太郎氏が、自著『森友・加計事件 朝日新聞による戦後最大級の犯罪報道』(飛鳥新社)で、朝日の「組織的な情報操作」を指摘している。 これに対し朝日新聞は足立氏に社説で噛みつき(注5)、発言の撤回を求めた。小川氏に至っては謝罪、訂正、損害賠償までも求められている。 堕ちたりといえども、いやしくも言論機関ならば堂々と紙面で論争すればいいものを……。 ただ朝日新聞に突っ込まれた側は、 「<朝日新聞、死ね>は言い過ぎだった。これからは<朝日新聞、廃業しろ>にします」(足立議員) 「(朝日の抗議は)大半は反論を書くのが楽しみな、あまりにも無理筋の内容。 (略)組織で個人を弾圧する、朝日新聞の人権感覚は天晴だね」(小川氏) と闘志満々。 さらに「ちょっと待て」と言われた吉村・大阪市長も、 「<ちょっと待て>はこっちのセリフだよ、朝日新聞。吉田虚偽証言を何度も報道し、クマラスワミ報告に発展し、国際社会では朝日の虚偽報道が真実になっている。 (略)僕を批判する前にやることあるでしょ」 まったくもって、その通り。 日本と日本国民に将来にわたって巨大な負債を背負わせる捏造報道をしておきながら、他人の言論や行動(注6)は弾圧したり足を引っ張ったり。 どんな言葉で批判されても仕方ないだろう。 死ね、廃業しろ、が言い過ぎなら……。 すべての言動において「恥を知れ」か。 恥を知らないから、己の罪深さに気づかないのだろうが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ngt/1511963776/5
ちょっと待ってほしい これは朝日新聞の社説の一部 何を待って欲しいのかというと米サンフランシスコ市市と大阪市の姉妹都市解消をだ 先日来市内の公共地にいわゆる従軍慰安婦像を置く注1ことについて大阪市の吉村洋文市長が猛反発 姉妹都市解消も検討すると宣言して撤回を求めていたそれを待てと主張しているらしい 像の碑文には旧日本軍によって数十万の女性が性奴隷にされたほとんどが捕らわれの身のまま亡くなったといった表現がある同社説 姉妹都市の関係のもとで育まれてきた交流は双方の市民の歴史的財産である 市長の一存で断ち切ってよいものではない 慰安婦の総数や詳しい被害の実態はこれまでの研究でも定まっていない 略外交において歴史認識をことさらに問題視する大阪市の姿勢は安倍政権と軌を一にする同社説 ここまで読んで腸が煮えくり返る怒りを覚えた方も多かろう もとはと言えば従軍慰安婦問題は朝日新聞の造記事が発端 社説中にある性奴隷数十万人捕らわれのまま亡くなったなど全く証拠もない虚言に過ぎない 朝日新聞は造を認め謝罪したことを忘れたかのような物言いでまさにおまいう注2ではないか 結果市議会が全会一致で可決した慰安婦像受け入れは大阪市や日本政府の抗議注3を無視したエドウィンリー市長注によって承認された ありもしない日本の人権侵害の象徴が公共物として市にそびえ立つことになったのだ 朝日新聞に相応しい言葉とは? その朝日新聞は一方では言論を弾圧する動きに出ている まず日本維新の会の足立康史衆院議員が加計学園問題に関する朝日の一連の報道を造と断じ自身のツィッターで朝日新聞死ねと放言した さらに文芸評論家の小川太郎氏が自著森友加計事件 朝日新聞による戦後最大級の犯罪報道飛鳥新社で朝日の組織的な情報操作を指摘している これに対し朝日新聞は足立氏に社説で噛みつき注5発言の撤回を求めた小川氏に至っては謝罪訂正損害賠償までも求められている 堕ちたりといえどもいやしくも言論機関ならば堂と紙面で論争すればいいものを ただ朝日新聞に突っ込まれた側は 朝日新聞死ねは言い過ぎだったこれからは朝日新聞廃業しろにします足立議員 朝日の抗議は大半は反論を書くのが楽しみなあまりにも無理筋の内容 略組織で個人を弾圧する朝日新聞の人権感覚は天晴だね小川氏 と闘志満 さらにちょっと待てと言われた吉村大阪市長も ちょっと待てはこっちのセリフだよ朝日新聞吉田虚偽証言を何度も報道しクマラスワミ報告に発展し国際社会では朝日の虚偽報道が真実になっている 略僕を批判する前にやることあるでしょ まったくもってその通り 日本と日本国民に将来にわたって巨大な負債を背負わせる造報道をしておきながら他人の言論や行動注は弾圧したり足を引っ張ったり どんな言葉で批判されても仕方ないだろう 死ね廃業しろが言い過ぎなら すべての言動において恥を知れか 恥を知らないから己の罪深さに気づかないのだろうが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.422s*