[過去ログ] 映像散歩4 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/03/27(木)19:03 ID:cXSiQo5L(1) AAS
深夜や早朝に放送されている『映像散歩』について語るスレッドです。

NHK番組表
外部リンク[cgi]:cgi4.nhk.or.jp

過去スレ一覧
映像散歩
2chスレ:nhk
映像散歩2
2chスレ:nhk
映像散歩3
2chスレ:nhk
967
(1): 2009/03/19(木)17:53 ID:3mmhsmQs(1) AAS
そんなんなら深夜放送休止でいいじゃん、CO2削減で
968: 2009/03/19(木)20:51 ID:4hgWP972(2/2) AAS
>>967
だから総合か教育どっちかは放送してなきゃ緊急報道の観点から問題があると何度言えば。
で、緊急時に総合と教育どっちを見る人が多いかといえば総合なのだから、
基本総合は24時間放送であるべき。
969: 2009/03/19(木)20:56 ID:X2yKtbab(1) AAS
まあ、今の地デジの教育は番組が終了しても
停波はしていないんだけどね。
970: 2009/03/19(木)23:21 ID:71d2vu2W(2/2) AAS
じゃあせっかくなんだからAVでも流しやがれってんだ。
それくらいのサービスしてくれるんなら受信料払ってやるw
971: 2009/03/20(金)11:07 ID:L3tzg/YB(1) AAS
ナレも無い良くわからん映像延々と流されても困るわけだがw
せっかく民放の糞深夜番組見なくて済むと思ったのに・・・。
まだガッテンとか流しててくれてたほうがマシ
972
(1): ◆JOAK.sEXdo [sage ttp://flash.45.kg/joak/] 2009/03/20(金)21:51 ID:QPVnHgqF(1) AAS
24日午前4時から、関東地区でミュージックボックス邦楽60年代が入りましたね
2時50分〜4時前までは休止?
どうせならこの時間も何か流してくれればいいのに
973: 2009/03/21(土)03:35 ID:SF5B/Jwh(1) AAS
>>972
謎すぎる…。
何やらただの間違いって感じもする
でもとりあえず楽しみ。
974
(2): 新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E 2009/03/22(日)08:16 ID:Lu11Trjx(1) AAS
 大相撲開催中に美景・絶景+夜景めぐり+音楽都市散歩の3本立ては貴重。
地デジ教育サブの映像散歩枠は今回なし。
また、本日の高校野球が雨天中止になったのに伴い、中継枠にフィラー番組が編成されるかも。

【2009年・03月24日〜03月30日の映像散歩・番組予定】(総合・関東地方)
03/25 水深夜明け 03/26 02:25〜02:55 美景・絶景 日本列島再発見「関東・中部編」(フルバージョン)
03/25 水深夜明け 03/26 02:55〜03:25 日本夜景めぐり「北海道」(フルバージョン)
03/25 水深夜明け 03/26 03:25〜03:45 音楽都市散歩「ウィーン」(10分カット)
03/27 金深夜明け 03/28 02:20〜02:50 美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」(フルバージョン)
03/27 金深夜明け 03/28 02:50〜03:20 日本夜景めぐり「東京」(フルバージョン)
03/27 金深夜明け 03/28 03:20〜03:45 音楽都市散歩「パリ」(5分カット)
省6
975: 2009/03/22(日)15:30 ID:3r++QLge(1) AAS
>>974
来週はNHK予算審議が入ります。
そのため、多くが休止濃厚と思われます。
(その日自体に入るパターンと、前日に入って休止になった番組の代替枠のパターン)
ただし、予定が狂えば、去年のようにむしろ放送され、むしろ増える可能性も無きにしも非ず。

ところで高校野球はもうちょっと試合やってから中断とかだったらフィラーはありえましたが、
元から中止だとさすがに全部埋まってますね。
976: 2009/03/24(火)20:15 ID:/c33Phmh(1) AAS
>>974
「NHK平成21年度予算審議 −衆議院総務委員会−」のため3/25深夜の放送は休止になりました。
また、3/27深夜も3:05〜に変更になりました。夜景めぐり「東京」が20分カット、都市散歩「パリ」が休止。
977
(3): 新宿夢仙人 ◆ab.zYUME/E 2009/03/29(日)05:10 ID:MR56HTT7(1) AAS
 4/5明けは久々に長時間の映像散歩あり。火曜明けの未定枠は参議院NHK予算審議か。
番組改編により、フィラーぶち切れて調整犬猫ではなく、番宣となるのは嫌な感じ。
それにしても番組表の深夜ランナップにPR・番宣ミニ番組があからさまに大杉。
(アクセス規制のあおりで実況できずイライラ)

【2009年・03月31日〜04月06日の映像散歩・番組予定】(総合・関東地方)
03/30 月深夜明け 03/31 03:40〜04:10 昭和のSL映像館1「九州・四国編」(フルバージョン)
03/31 火深夜明け 04/01 02:50〜04:10 ミッドナイトセレクション(内容未定枠)
04/01 水深夜明け 04/02 03:45〜04:10 神秘の西表島〜太古から続く大自然〜(15分カット)
04/03 金深夜明け 04/04 03:52〜04:10 マグレブ世界遺産紀行「チュニジア・アルジェリア・モロッコ」(12分カット)
04/04 土深夜明け 04/05 04:10〜04:13 世界遺跡紀行 −タージ・マハル−
省10
978
(1): 2009/03/29(日)11:55 ID:k+v9jBeO(1) AAS
調整犬猫はどうでもいいが、あの自然映像も消滅??
あれ綺麗で好きだったのに・・・。
979: 2009/03/29(日)12:28 ID:bFSmrk8/(1/2) AAS
>>977
予算審議は月曜だと思われます。N&Sが変更ありになっていて、笑・神・降・臨が休止になってミニ番組になっています。
ちなみにEYES枠、年度初日が休止になるのは2年連続。
火曜日の未定枠にはドラマバーが入るかと。なので何かしら映像散歩が入るかもしれませんね。
この改変期はPR番組が多いのは仕方ないと思います。
私も実況板は規制中…。

>>978
おそらく、-4:10映像散歩◇4:10-4:13プレ◇4:13-インターミッション
だと思いますので残ると思います。映像が変わる可能性はありますが。
980: 2009/03/29(日)12:34 ID:bFSmrk8/(2/2) AAS
○教育テレビについて
長くなりそうだったので分けてレスさせていただきます。
まず、マルチ編成は今年度から大幅に減って、
終了時間が毎回変わる劇場中継枠が無くなったので基本的に映像散歩は無くなります。
ただし、4/5(日)11:50-12:30にはこの時間帯に放送するワンセグ独自放送番組が
まだ開始前で番組が無いので「海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜」が放送されます。

次に、ワンセグ独自放送について。
ワンセグ2毎週月-木深夜0:20-0:30に「ヒーリングTV」という番組が始まります。
内容はあまり出てきていないので見てみないと分かりませんが、映像散歩に近いものだと思います。
この番組が、アナログ教育・デジタル教育でも毎週月-木深夜2:40-2:50の「ワンセグとくせん」でしばらく放送される模様です。
省1
981: 2009/03/30(月)23:46 ID:aJ77TAFY(1) AAS
>>977
参議院NHK予算審議のため
03/30 月深夜明け 03/31 03:40〜04:10 昭和のSL映像館1「九州・四国編」(フルバージョン)
は休止
982: 2009/03/31(火)02:47 ID:0Tl0uTcZ(1) AAS
ヒーリングTV綺麗だ。
983: 2009/03/31(火)19:09 ID:W7+fX3uh(1/2) AAS
ヒーリングTV、
テーマごとに国内・海外の映像と、BGMが流れるというようなものでした。
映像は映像散歩で見かけたものかは分かりませんでした。
映像散歩の分割版だったら映像散歩の一種かなぁと思いましたが、
どちらかというと「ミニ番組」かもしれません。
984: 2009/03/31(火)19:11 ID:W7+fX3uh(2/2) AAS
書き忘れ。連投スマソ
プラネットアース 絶景・天空の旅「砂漠・海」 4/7深夜3:40-4:10
外部リンク[cgi]:cgi4.nhk.or.jp
TV雑誌で「プラネットアース」あるいは「絶景・天空の旅」と書かれていたので
何かと思いましたが、新作映像散歩かもしれません。
985
(1): 2009/04/01(水)17:38 ID:qVoJE5ir(1) AAS
ワンセグ2って、高校野球とか通常の番組は見れなくなるの?
986: 2009/04/01(水)23:19 ID:cdGLxBMl(1) AAS
>>985
独自放送の時間帯の番組はワンセグでは見られなくなる
(趣味悠々[再]や、深夜0時台前半の語学番組、芸術劇場など)
高校野球期間は独自放送は休止
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*