[過去ログ] NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?16 (685レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2010/02/07(日)00:04 ID:EdKF+CVP(1) AAS
>>377
NHKと日教組が飛びつきそう
経営委員てのは捏造報道放置で何とも思わないの?
386: ネット保守 [age] 2010/02/07(日)10:00 ID:HZRYEWqn(1/3) AAS
日曜討論

小沢一郎
この25年程、正に政界の中心的存在であり、(政治資金規正法等)制度の当事者であったのに、
偽善・二枚舌で、正にその裏をかき、私利を図り続け、国を売り続けて、ここまで政治と国を貶めた張本人だろ?
387: ネット保守 2010/02/07(日)10:02 ID:HZRYEWqn(2/3) AAS
 
388: 2010/02/07(日)10:28 ID:yKXg+WaQ(1) AAS
AA省
389: 2010/02/07(日)11:00 ID:fxyjxmlQ(1/3) AAS
チャールズ・チャップリンの映画を徹底的に観てごらん!
「モダン・タイムス」なんかをストーリーを暗記する具合にね。

その次にどんな時代が来ただろう?

「コットン・クラブ」を観てごらん!

「アンタッチャブル」を観てごらん!

 アメリカの反共政策
 アメリカの禁酒法
 ・・・・労働者を低賃金で扱き使う,不況になったらさっさと解雇する。
省13
390: 2010/02/07(日)11:08 ID:fxyjxmlQ(2/3) AAS
天保年間に,国定忠次,笹川の重蔵といった侠客が登場した。

君たちは暴力団=在日朝鮮韓国人と考えている。

国定忠次は在日朝鮮人なのか?

幕末に,新門辰五郎,清水次郎長,黒駒の勝蔵といった侠客が登場しているが,
この人たちは何人なんだい?
391: 2010/02/07(日)11:19 ID:fxyjxmlQ(3/3) AAS
アメリカの禁酒法時代に,ギャングたちの支配があった。

日本にだって同じように,行き詰まった時代にギャングたちの支配が
あったということだろう。

こういった事実を歴史認識として,どう理解していくべきだろうか?

また逆に戦前の日本において,日本に住む朝鮮人,中国人を暴力団を使って支配する
事実もあったんだろ?
それこそが,こういった人たちを,反日に走らせる結果になったんだろ!
392: (亀井大臣)自らも疚しい所があるのではないか!? [age] 2010/02/07(日)18:10 ID:HZRYEWqn(3/3) AAS
夕方6時のニュース

国民新
亀井大臣

小沢問題国会の場で説明する必要なし

政治的・道義的責任を追及する「国会の場で説明する必要なし」とは、
自らも疚しい所があるのではないか!?
393
(1): 1 2010/02/07(日)21:15 ID:0O0Pju4e(1/4) AAS
>>375
この坂野潤治という人物は近代日本政治史を扱う歴史学者らしいが、この発言は歴史学者として
異常な認識、発言と言って良いと思う。東大名誉教授とという事だが、東大という下地に問題が
あるのかも知れない。
ちなみにこの人物は、冒頭のこの発言以降はやや左翼色を控えたマイルドな演出に切り替えて
いた。冒頭のこの発言だけ、NHKの左翼ディレクターにお願いされたのか?よくわからない。
ちなみにこの番組については>>299>>304さんも書いてましたね。見落としてました。

歴史的な事で言うと、「ペリーが来た時」うんぬんと言っているが、ペリーが来たのは1853年。
その13年も前の1840年にアヘン戦争があって、清国はイギリスにボロ負けしているのに、
どうやってペリーが来た時に「中華秩序」で一致団結してペリーに対抗できたというのか?
省13
394: 1 2010/02/07(日)21:17 ID:0O0Pju4e(2/4) AAS
NHKの放送の基本方針はハッキリしている。
テンプレ>>3にも書いている。
>そしてシリーズ全編を貫くテーマは「シナ様への従属まっしぐら。中華帝国の一員となる事が
>日本の素晴らしい未来の為」と言わんばかりの「媚中・隷中」プロパガンダである。

そして何度も書くが、NHKがいつもアジア、アジアとうるさく言っている、特に「アジアの中で」
というセリフは、このETV特集でも言っているように、=「中華秩序」という事です。
この繰り返し、繰り返し行われる、NHKによる「媚中・隷中」プロパガンダに騙されないように
しましょう、というのが、このスレでいつも書いている自分の本旨です。

そして既に皆さんがご承知の通り、民主党政権も、このNHKの方針と全く軌を一にしている。

過去スレで書いた事ですが
省11
395: 1 2010/02/07(日)21:19 ID:0O0Pju4e(3/4) AAS
ETV特集で坂野が言っている「中華秩序の中に入って、西欧列強に対抗できた」というのと
「米国の世界秩序の中に入って、中ソ北朝鮮の大陸勢力と対抗する(日本国内の米基地容認)」
というのと、発想が全く同じではないか!

そんな連中がよくもまあ「米国追随だ!」とか「沖縄の米軍基地反対!」とか偉そうな事が
言えるものだ、と思う。その名目自体は正しいけれど、「この連中」が言えば、それはただ単に
米国追随から中国追随に切り替えましょう、と言っているだけの事だ。
自分達の利益のために。

国対国のパワーバランスを理性的に語るのならば、その上で「日本の自主自立」を考える
というのであれば、別にそれは構わない。しかし「日本は過去にアジアに悪い事をしたよね?」
とか「中国様は立派で巨大な国だから日本はそれに従うしかないよね?」みたいな
省5
396: 2010/02/07(日)21:51 ID:Fud7ax9I(1) AAS
>>393
>後年、アジアが団結して、西欧列強によるアジア植民地主義に対して実力をもって解放した
>のが大東亜戦争だった。シナ中心ではなくて、我が国が主体的中心となってだが。
>まあ、その時シナは「西欧列強」側に付いた訳ですけどねw
そう、大航海時代以降、1840年のアヘン戦争、ペリー来航の時期を含め、
結局西洋列強によるアジア、アフリカの植民地獲得、支配、統治は、
アジアにおいては、1940年代前半の大東亜戦争まで続くことになったのは大きなポイント。
西洋白人諸国家は、武力による大規模な戦争にならない限り、
自らの植民地の独立など認める事は無かったわけで。
そんなわけでアフリカにおいては1960年代まで待たねばならなかった。
省5
397
(2): 2010/02/07(日)22:14 ID:IUZRK/IQ(1/2) AAS
君たちにとって

アッツ島玉砕,ガダルカナル島玉砕,サイパン島玉砕,硫黄島玉砕

・・・こういった,戦史も捏造なのかな?

蘆溝橋事件とか真珠湾攻撃なんかも,捏造に入るのかな?

五一五事件,二二六事件も捏造か?
省6
398
(2): 2010/02/07(日)22:28 ID:IUZRK/IQ(2/2) AAS
太平洋戦争がそれほどにアジア諸国の独立を支援したと言うのならば,

アメリカの朝鮮戦争のおかげで,戦後復興ができた。
アメリカのベトナム戦争のおかげで,高度経済成長が達成できた。

・・・こういった事実はどのように説明できるのか?

アメリカ一国主義に協力する形で,アフガニスタン侵攻,イラク侵攻を支援してしまった。
・・・この結果「日本はアメリカやイギリスに戦争を挑んだ,勇気ある国家だ」という,
   イスラム諸国の日本観を根底から覆すことになってしまった。
・・・なぜネット右翼は,アフガニスタン侵攻やイラク侵攻に反対しなかったのか?
   ネット右翼はデモをやったか?

 ・・・・アメリカのネオコンの物真似である,ゴーマニズム系の論客たち(ネット右翼の思想の根底)
省1
399: 1 2010/02/07(日)22:49 ID:0O0Pju4e(4/4) AAS
おっ!
やはり釣られてきたなw
よしよしw

支離滅裂な内容を熟読する気はない。
やはりシナの事には全く触れていないようだしな。

いつものパターンだw
400: そんな事より日本教育の実情を考えろ(見ろ) 2010/02/07(日)23:41 ID:5Fgiymrj(1) AAS
集団・全体・封建主義的体質が目立つ日本の教育2
2chスレ:soc

日本の教育における集団・全体主義的体質-3
2chスレ:edu

なぜ日本の教育は左翼的正義感にとらわれるのか
2chスレ:pedagogy
401: 2010/02/08(月)04:38 ID:gsfQyDzT(1/2) AAS
<川口ユディ>
ハンガリー・ブダペスト市生まれ。
日本人男性と結婚し、日本人や日本文化を世界に紹介している。
コラムニスト、レポーター。

>日本に来て、テレビを見てびっくりしました。日本人が作っている番組とは思えなかった。
「これ、中国が作っているの?」そう思いましたよ。それくらいアンチ日本に感じた。
ハンガリー人の知人が来日したとき、同じこと言っていた。NHKの子供向け番組で
「日本人にはユーモアがない」みたいなことをやっていたって。
「なんでわざわざ番組まで作って、子供にそんなこと教えるんだ?」って。新聞もそうでしょう。
その日本のメディアが海外に向けても情報発信するんだから、日本のイメージがダウンするのは当然ね。
402: 2010/02/08(月)04:39 ID:gsfQyDzT(2/2) AAS
<川口ユディ>
ハンガリー・ブダペスト市生まれ。
日本人男性と結婚し、日本人や日本文化を世界に紹介している。
コラムニスト、レポーター。

>今度、フランス人の女性記者を靖国神社に案内するんです。私が『ジャパンタイムズ』の
ウェブサイトに載せた特攻隊の記事を読んで、「感動した。ぜひ取材したい」と頼まれたんです。
元特攻隊員の人からの話を聞く番組を作りたくて、いろいろ頑張ったんですよ、私。
NHKも民放もみんな断られました。ウェブサイトに載せるしかない。生きている歴史でしょう。
今、その言葉を受け継がないと、日本の財産なくなってしまう。

本当に日本に感謝している国たくさんあります。私の友人のセネガル人の友達に、
省12
403: 2010/02/08(月)04:41 ID:oSRtmySL(1) AAS
くそー、良い事言うじゃないか
404: 2010/02/08(月)09:51 ID:gOx8bmKd(1) AAS
【1】韓国ってホントに反日?
外部リンク[html]:ameblo.jp
画像リンク[jpg]:stat001.ameba.jp
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s