[過去ログ]
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?16 (685レス)
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?16 http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
456: 名無しさんといっしょ [] 2010/02/11(木) 19:18:39 ID:zJDm+tpo >>397 まだこのスレ読んでる? >アッツ島玉砕,ガダルカナル島玉砕,サイパン島玉砕,硫黄島玉砕 >こういった,戦史も捏造なのかな? >蘆溝橋事件とか真珠湾攻撃なんかも,捏造に入るのかな? >五一五事件,二二六事件も捏造か? >明治維新なんかどうだ? ・・日本人同士が殺し合ったんだろ! >鳥羽伏見の戦い,戊辰戦争なんかも捏造の部類に入るのかな? >大化の改新,源平合戦,南北朝の合戦,・・・応仁の乱・・・関ヶ原の戦い,大阪冬の陣・夏の陣 >・・・こういった日本人同士の戦争は全てが,捏造ということになるのかな? >つまり日本の歴史全てが,安重根による伊藤博文殺害以外は,捏造ということになるのか? 一体何が言いたいのか? サッパリ分からない。 いつの間にか脳内でドンドン妄想が拡大解釈しているのか? 「安重根による伊藤博文殺害以外は全て捏造なのか?」 なんて言うその主張も、貴方が勝手にそう妄想しているだけでは? http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/456
457: 名無しさんといっしょ [] 2010/02/11(木) 19:24:24 ID:zJDm+tpo >>398 >太平洋戦争がそれほどにアジア諸国の独立を支援したと言うのならば, それは間接的に支援した結果。 という事で。 少なくとも、 白人諸国家が有色人種の人権尊重に目覚めて、自主的にアジアの植民地統治を 放棄したのでは無い。 大規模な戦争によってその植民地統治とその維持が困難な情勢に追い込まれた結果、 アジアの諸地域の独立を認めたのは変わらない。 そこで白人以外の有色人種で、白人諸国家に対して最も果敢に戦ったのが 日本人、大日本帝国であった事も、 何ら変わるものでは無い。 色々ご不満な点が幾つか御ありのようだが・・・。 http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/457
458: 是非お集まり頂ければと思います [age] 2010/02/12(金) 00:42:36 ID:AecIzjiF 【NHK裁判日程】1万人集団訴訟及び名誉毀損訴訟[桜H22/2/11] http://www.youtube.com/watch?v=KhD8Gk1RaiA&feature=youtube_gdata 史上最大の原告団となったNHK集団訴訟と、 チャンネル桜に対する名誉毀損訴訟の第一回公判が以下の日程で執り行われます。 平成22年2月15日(月) 東京地方裁判所 15時00分 集団訴訟 (103法廷) 16時30分 名誉毀損訴訟 (708法廷) http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/458
459: 2.2「頑張れ日本!全国行動委員会」結成大会 Part4 [age] 2010/02/12(金) 00:43:41 ID:AecIzjiF >>443 2.2「頑張れ日本!全国行動委員会」結成大会 Part3 1/2【2.2 頑張れ日本!】「全国行動委員会」結成大会報告Part4[桜H22/2/11] http://www.youtube.com/watch?v=b9hFYqI7tXw&feature=youtube_gdata 2/2【2.2 頑張れ日本!】「全国行動委員会」結成大会報告Part4[桜H22/2/11] http://www.youtube.com/watch?v=bE4pJ25DDXY&feature=video_response 外国人地方参政権付与等の「日本解体」を阻止すべく、 さらに力強く新たな展開を見据え結成される「頑張れ日本!全国行動委員会」の結成大会及び総決起集会の模様をお送りします。 http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/459
460: 2.2「頑張れ日本!全国行動委員会」結成大会 Part4 [] 2010/02/12(金) 00:46:06 ID:AecIzjiF 2.2「頑張れ日本!全国行動委員会」結成大会及び総決起集会 ―終― http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/460
461: 鳩山首相及び北沢防衛相vs陸自幹部、果たしておかしいのは…?! [age] 2010/02/12(金) 16:34:40 ID:AecIzjiF >>432 衆議院TVより。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40152&media_type=wb&lang=j&spkid=19607&time=07:01:22.8 ちなみにNHKの国会中継は今日だけ無し >>434 韓国憲法にも中国憲法にも国防(徴兵)の義務が規定されている!! 「信頼で同盟維持できず」発言、陸自幹部処分へ http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100212-OYT1T00561.htm?from=main5 北沢防衛相は12日午前の閣議後の記者会見で、 陸上自衛隊の幹部が10日、鳩山政権の日米同盟への取り組みに批判的な発言をしたことを明らかにし、 「現場の指揮官が政治や外交という高度な国家意思に言及している部分もある。何らかの処置をするつもりだ」と述べ、処分する意向を示した。 問題の発言は、陸自第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐が10日に宮城県で始まった日米共同訓練開始式での訓示で、 「同盟は、外交や政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、ましてや『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものでもない」と述べたものだ。 北沢防衛相は、 鳩山首相が昨年、沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題に関し、オバマ大統領に「私を信頼してほしい」と伝えたことを念頭に置いた発言という見方を示した。 (2010年2月12日13時13分 読売新聞) http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/461
462: 名無しさんといっしょ [] 2010/02/12(金) 16:36:07 ID:AecIzjiF あげ http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/462
463: 1 [] 2010/02/12(金) 22:52:26 ID:utzxLTs3 本日開かれた国会の与謝野の件。 ニコニコでも爆発的に伸びている。 珍しくニュースウォッチ9でもまともに放送していたが、これはもう鳩山に 見切りをつけ始めているのだろうか? アンカーの青山氏も語っていたが、小沢と鳩山の暗闘の影響だろうか? 元々NHKは小沢マンセー色が強かったからな。 まあ、とりあえずは良い傾向だ。 鳩山を切って頭をすげ替えても、たぶんそう上手く事は運ばないと思うぞ。 http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/463
464: 名無しさんといっしょ [] 2010/02/12(金) 23:18:07 ID:trfuybFL >「同盟は、外交や政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、ましてや『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものでもない」 ごく当たり前のことだろ http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/464
465: 日本人全員が「宣伝戦」の戦場にいる! [age] 2010/02/13(土) 00:15:39 ID:o2eh2VKA 【倉山満】満洲事変は「国際法違反」と言われたら?[桜H22/2/11] http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/6/ylGGE5Ucrkk 国士舘大学講師でいらっしゃる倉山満氏をお迎えし、 『歴史通』3月号の総力特集「満洲国はワンダーランド!」にて執筆された記事「『国際法違反だ』と言われたら」をご紹介しながら、 当時の中華民国が条約などの「約束」を守れる国家としての体を成しておらず、 そして、現在の中国(中共)は当事者ですらないという歴史の真実を、 論理を踏まえて日本人がしっかりと認識することの重要性などについて、お話を伺います。 ※満州事変は、国際法違反ではない。 ※当時の「中華民国」: ・1911年に辛亥革命が始まって、1912年(明治45年・大正元年)に中華民国が1月1日に建国。国共内戦で負けて台湾に行くまで。 ・大正元年から昭和6年(満州事変)まで、まともに中国大陸を統一した事が、一度として無い。 ・国際法は、国家と国家の約束事で成り立つ世界。 ・国家としての体を成していない。 ・約束が守れない=条約遵守能力が完全に欠如(パスポートを発給できないような、とんでもない所だった)。 ・それを、何とか列強が秩序を保とうとして苦しんでいた。 倉山満の砦 http://www.kurayama.jp/ http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/465
466: 「草莽崛起」をこの日本の中で実現したいと考えております [age] 2010/02/13(土) 00:17:40 ID:o2eh2VKA 【直言極言】頑張れ日本!全国行動委員会[桜H22/2/12] http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/4/0wG1dgqBlL0 水島が幹事長に就任した「頑張れ日本!全国行動委員会」。 今後の活動方針などをお話しさせて頂きます。 ※直近の課題: @いわゆる「日本解体法案」に対する阻止の闘い。 ・外国人地方参政権 ・夫婦別姓 ・外国人住民基本法 ・人権擁護法[人権侵害救済法] A国家観・大局観を持っている保守の議員・候補を応援し、参議院に送っていくこと。 B国に仇なす売国的議員に対しては、徹底的な落選運動を展開する。 ※長期の課題: @(最大限3年半後の)衆議院選挙において、民主党政権を打倒し、保守連合政権の樹立を目指す。 A1年後の統一地方選挙において、草莽の皆さんに、各地方で立って頂く。 (地方議員として活躍するような場・機会を作り、ノウハウを広めていく) B草莽地方議員が、多く(北海道から沖縄まで)生まれてくれば、正に「草莽崛起」として、地方から攻め上る形で、日本を変えていく大きな原動力になる。 http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/466
467: 文民統制:戦争するかしないかの決断を政治家が下す(これに尽きる) [age] 2010/02/13(土) 00:23:59 ID:btzUU+UF 【ニュースの読み方】文民統制とは何か?[桜H22/2/12] http://www.youtube.com/watch?v=clSe3h4yx7U&feature=youtube_gdata 陸上自衛隊第6師団第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐の訓示を巡り、 北澤防衛大臣は文民統制の観点から処分も含めて検討すると発言した。 本来の文民統制とはどのような物なのか? コントロールする側の無知・不勉強が罷り通る日本流のシビリアンコントロールと、 それを助長する報道についてお話しします。 酔夢ing Voice:http://nishimura-voice.seesaa.net/ ※ ・産経 2月11日:「信頼してくれ」では日米同盟維持できぬ ・毎日 2月11日:「トラスト・ミー」同盟維持に不十分 ※毎日新聞よりも、TBSテレビのほうが、もっと危険な媒体である。 ⇒地上波のテレビを、見れば見るほど、日本人がおかしくなってくる(いく)。 ※文民統制:戦争するかしないかの決断を政治家が下す、ということ(これに尽きる)。 (世界中どこの国でも、将官クラス、あるいは将軍クラスが、その国の政権の政策を批判したりする事はよくある) ※日本のメディアのいう「文民統制」は、自らのメディアの情報統制を表している言葉だということ! http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/467
468: 既存のテレビ局に出演する人間:特定の人しか居ないのではないか? [age] 2010/02/13(土) 00:25:03 ID:btzUU+UF 【NHK】視聴者参加型番組「日本の、これから」[桜H22/2/12] http://www.youtube.com/watch?v=ko-7Q8E-pVY&feature=youtube_gdata NHKには視聴者参加型の番組として「日本の、これから」というものがある。 その出演者を募るにあたっては、入念な書類選考と面接が行われるのであるが、 これがある意味思想調査のような側面を持っている。 この番組に出演したことがあるという人の「NHKはアンフェア」であるという怒りの声などを御紹介します。 ※既存のテレビ局に出演する人間:「一般視聴者」と名乗っているが、特定の人しか居ないのではないか? ・それを裏付けるかのような資料が出てきた。 http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/468
469: 名無しさんといっしょ [] 2010/02/13(土) 00:26:19 ID:btzUU+UF up http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/469
470: 名無しさんといっしょ [sage] 2010/02/13(土) 05:15:06 ID:gzvb3O3f >>468 ほとんど極左、左翼の論者ばかりで たまに片足左に突っ込んだような右は出すけど、バリバリの右を呼んで発言させないのは確かだなNHK http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/470
471: 名無しさんといっしょ [] 2010/02/13(土) 09:22:33 ID:o2eh2VKA >>461 鳩山首相及び北沢防衛相vs陸自幹部、果たしておかしいのは…?! >>467 文民統制:戦争するかしないかの決断を政治家が下す(これに尽きる) http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/471
472: 名無しさんといっしょ [] 2010/02/13(土) 11:13:00 ID:o2eh2VKA あげ http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/472
473: 名無しさんといっしょ [] 2010/02/13(土) 11:35:18 ID:p51TYxyi 766 :名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:20:13 ID:Q6nJEybu0 >>765 民主のキチガイ共が外国人選挙法案(外国人参政権)を 通常国会提出する気だ!! ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20100112000155 なぜか外国人参政権法案という名称ではない! また、民主党お得意のサギ、隠蔽工作です!! くたばれ、民主党!!!!! http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/473
474: ネット保守 [age] 2010/02/13(土) 11:44:31 ID:o2eh2VKA 【無料】日本文化チャンネル桜395【Ch.217】 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1265945083/ 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:24:54.47 ID:30UfVCfq おれ、前々から思っていたんだが、 いわゆるネット保守自称してる奴の多くはリベラルなのではないかと いや、日本でリベラルいうと左翼の扱い受けるが、本来、リベラルって左翼とは違うよな。 国防に関しては保守と似た思想してるはず。 アメリカの民主党などリベラリストの多くは軍人を尊敬し、国益を守るために力の行使もやむえないと考える。 オバマ大統領の演説など聞いていると、あきらかに日本の民主党や、ましてや社民とは違う。 日本でも、リベラルを左翼から奪還して、保守とは違う勢力に育てなきゃいけないんじゃないか? みなさん、どうでつか? 212 :男系派:2010/02/13(土) 11:40:47.58 ID:KEVJN5lF >>149 >おれ、前々から思っていたんだが、 いわゆるネット保守自称してる奴の多くはリベラルなのではないかと この件、昨日の「チェリブロ」でも、小林氏が触れていたが、 “保守派”(「日本人男性」の多く)からすると、 いまの世の中があまりにも乱れてるが故に、 「普通に真っ当な生活をして、健全な家庭を築く事」が、動機付けを含め、非常に難しくなっていると言える。 つまり、「ネット保守」と「現状リベラル」。 この両者は、コインの裏表・表裏一体の関係にあると考える。 http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/474
475: ネット保守 [] 2010/02/13(土) 11:45:34 ID:o2eh2VKA http://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1262864052/475
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s