[過去ログ]
NHK教育「テレビでロシア語」★第1課 (143レス)
NHK教育「テレビでロシア語」★第1課 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名無しさんといっしょ [] 2013/02/26(火) 15:01:06 ID:eWxlwUcO ロシア語のラテン文字表記法 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3%E6%96%87%E5%AD%97%E8%A1%A8%E8%A8%98%E6%B3%95 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/12
13: NHK板住民 [] 2013/02/26(火) 22:43:59 ID:G5RlwscA スレ違いですがわかれば教えてください。 かなり以前から時々ラジオのロシア語講座を聞いていたのですが、 10年以上にわたって、鈴の音がシャンシャンと鳴っているような同じテーマソングでした。 最近でもたまに同じ歌がかかっています。 曲名がおわかりでしたら教えてください。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/13
14: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/02(土) 15:11:18 ID:NTND4Q7p 平成25年度「NHK語学番組」発表会見の様子 http://www.nhk.or.jp/pr-movie/?id=0729 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/14
15: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/02(土) 18:22:12 ID:V3u1YbRI http://gogakuru.com/ru/ ゴガクル(ロシア語) http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/15
16: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/04(月) 20:24:20 ID:DQTHl7BN 【日劇娯樂新聞站】 小林麻耶是首次正式擁有NHK專業節目。(小林麻耶 NHKで初レギュラー) http://bulo.hujiang.com/menu/6731/item/731739/ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/16
17: NHK板住民 [] 2013/03/04(月) 20:33:56 ID:XZkmFsgb >>16 不是中国講座的 是俄羅斯語講座的。 請読標題?! http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/17
18: 名無しさんといっしょ [sage] 2013/03/04(月) 22:44:54 ID:aZGiCd+c 海外でも話題になっているということで。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/18
19: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/05(火) 09:50:18 ID:t1APdifj Здравствуйте! http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/19
20: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/14(木) 20:06:09 ID:OVa57Kkn 麻耶ちゃん頑張ってね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/20
21: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/19(火) 14:30:17 ID:wyF4N3Ok Кобаяси Мая http://asiacue.com/ru/persons/Kobayashi_Maya.html http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/21
22: 名無しさんといっしょ [sage] 2013/03/19(火) 23:28:12 ID:N7MKzxQn 外国語板の本スレ、語学と無関係のレスで埋まってるね… テキストの、ピョートル大帝のイラストのデッサンの狂いについて語り合いたかったのに http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/22
23: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/20(水) 21:00:24 ID:+FVWSPTN テキスト買ってきた。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/23
24: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/21(木) 19:42:21 ID:USkXGxJ8 第1回は4月4日木曜午前1時(水曜深夜)だな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/24
25: 名無しさんといっしょ [] 2013/03/22(金) 15:12:01 ID:Ew3JM8CM 前回シリーズを習熟しないまま また新しいシーズンを迎える。。。。。。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/25
26: 名無しさんといっしょ [sage] 2013/04/04(木) 09:31:45 ID:ItcZsJry 小林麻耶は予習してきてたのかな、初めてにしてはきちんと出来てた テキストにあるピョートル大帝イラストが出てこなくてよかった…w http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/26
27: 名無しさんといっしょ [] 2013/04/04(木) 14:04:51 ID:gp9wpR3+ ハンブルク、ブランデンブルク、ローテンブルク、ヴィルツブルク、フライブルク、ヴォルフスブルク、リューネブルク、マールブルク、ザルツブルク、ルクセンブルク、シュウトラスブルク(ストラスブール)・・・ ロシア国内にあるドイツ風ブルグ エカチェリンブルグ、サントペテルスブルク 「城塞都市」 ちなみにロシア風の言い回しではブルクがグラード。 当初はオランダ語風にサンクト・ピーテルブールフ と呼ばれていたが、後にドイツ語風にサンクト・ペテルブルク と呼ばれるようになる。 単にペテルブルクと呼ばれることも多い(ロシア帝国の首都)。 第一次世界大戦が始まりロシアがドイツと交戦状態に入るとロシア語風にペトログラード と改められた。 さらにロシア革命によりソビエト連邦が成立すると、1924年よりレーニンにちなんでレニングラード と改称され、この名称が半世紀続いた。 ソ連崩壊を受けて1991年に住民投票により、ロシア帝国時代の現在の名称に再び戻った。 ロシア人の間ではピーテル の愛称で呼ばれる。州名は従来どおりレニングラード州となっている。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/27
28: 名無しさんといっしょ [sage] 2013/04/05(金) 15:30:00 ID:VGww1SS2 リニューアルしていまどきになった。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/28
29: 名無しさんといっしょ [] 2013/04/11(木) 20:00:13 ID:dNPo6pWK 基礎からしっかり教えてくれる番組でよかった。 テンポもちょうど良くて初心者に優しい。 先生はロシア語を話してるときカッコいいですね。 ネイティブゲストの皆さんも美しい。 小林麻耶さんも明るくテンション高くていい感じだった。 ロシアの風景も美しくて堪能しました。 うっかり第1回を見逃してしまったのが残念。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/29
30: 名無しさんといっしょ [sage] 2013/04/11(木) 21:27:29 ID:5HDQOd0r 麻耶、自演乙 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/30
31: 名無しさんといっしょ [] 2013/04/12(金) 13:40:57 ID:DUPM9AjD なんだコレ? パンスト穿いてる脚を見たかったのに脚が見えにくいテーブル邪魔邪魔 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1361632848/31
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 112 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.482s*