[過去ログ] ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 191 ■ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2014/11/28(金)05:12:03.62 ID:BD78cbJW(1) AAS
皆様の
 (思考を汚染してお金をくすねる)
   N/H/K

 日本/犯罪者/凶会
63
(1): 2014/11/29(土)05:37:26.62 ID:Q1xG2GjO(1) AAS
NHK集金の委託先 グッドスタッフって会社の連中は最低最悪だよ
こいつらの受持ち地域の人たちは気を付けて
外部リンク[pdf]:gstaff.co.jp

玄関先までお願いしますとか言われても無視の方向で
開けるなら撮影・録画の用意を忘れずに
193
(1): 2014/12/09(火)04:47:41.62 ID:TPYEU+I6(1) AAS
衛星放送のアンテナないのに料金催促の通知が来た
アンテナ無けりゃ見れないだろ?
馬鹿なの?
205: 2014/12/09(火)22:33:39.62 ID:yqUBymaw(1) AAS
AA省
216: 2014/12/11(木)20:56:15.62 ID:eiFYVeME(1) AAS
>>214
「督促」ってのは訴状(裁判所発行)のことなんだが、分かって言ってる?
271: 2014/12/20(土)09:41:59.62 ID:auW5TgrH(1) AAS
国民の88%はNHK不要と言っている。

なんで、お国は国民の声を無視する。

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
2012.11.9 00:14 (1/2ページ)[eアンケート]
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。

 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
省5
292: 2014/12/21(日)16:38:28.62 ID:W2tHHB+M(1/2) AAS
それでもこない家には全然来ないんだよなあw ウチに乞食が来なくなってもう5年近くなる。

最後に来た時のやりとりで、ナビタンに相当強烈な情報が入力されてるらしいw
299: 2014/12/22(月)00:04:34.62 ID:ZI5LFu5F(1) AAS
オートロックマンション最強ですか!?
玄関から先入れない...
371
(2): 2014/12/26(金)13:57:27.62 ID:DaGD+nAy(1) AAS
知らない人間は知ったかぶりでいい加減な事言うからな
お前らの方が少数派だよ
普通は抵抗もせずに払うし、他人にも払わせようとする
376: 2014/12/26(金)18:49:58.62 ID:YavrsvEK(1) AAS
当然,そのようにすべき。
410: 2014/12/28(日)13:44:27.62 ID:I59qUIHA(1) AAS
天の配剤に感謝する バカから日本語を奪えば良いのですw
「天は二物を与えず」と言うが、 逆に「なるほど、天は二物を与えないが、
しかし一物は与えてくれる」 ということが言えると思う。
その与えられた一つのものを、大事にして育て上げることである。

組織に貢献してくれるのは優秀な者よりも能力は並の上だが、忠実な者の方だ。
天は人の上に人を造らず、人の下に人を作らず
466
(1): 2015/01/05(月)15:35:21.62 ID:F27sXtt2(2/3) AAS
CATVと契約してる情報はNHKに漏れてるだろうけど、だからといってテレビを設置してるとは限らんし、証拠もないよ。

コケ脅しの普通郵便送られてどうしても不安ならテレビを撤去してNHKを読んで部屋の中みせてればいい。
704: 2015/01/23(金)13:06:02.62 ID:lzi/Kmrp(1/2) AAS
春からオートロックにエントランス有、テレビドアホン付きの単身マンションに決まった、これで勝つる
ケーブルテレビ強制契約というのが気になるが
762: 2015/01/28(水)08:03:17.62 ID:PG8kVKR1(1) AAS
>(NHKを)見ないなら解約。
(NHKを)見るなら支払う。

見る見ないに関係ない(NHK談)
763
(1): 2015/01/28(水)10:27:29.62 ID:kQibb4cH(1) AAS
テレビがあるかないかが全て
815
(1): 2015/01/29(木)21:19:21.62 ID:qSFcIz+H(4/5) AAS
>>814
別に苦痛とかじゃないよw
ただサラっと口から出ただけだよ
放送法って付けたきゃ付ければいいし
集金人によって返しも様々だろうし
ただ参考になればと思ってるだけだよ
847
(1): 2015/01/31(土)05:22:32.62 ID:BbJv6XLD(1) AAS
俺が疑問に思うのはなぜ「支払督促」の時点で払っちゃうんだろう?てこと
異議申し立てでNHKが取り下げる可能性だってあるし
裁判でこっちが勝つ可能性だってある。

強制執行まで行けば向こうが勝手に持って行ってくれるしw
922
(2): 2015/02/02(月)13:45:03.62 ID:jYx5Z/1I(1) AAS
NHKと契約したことないのでプロのご意見を聞かせてください。今年からひとり暮らしを始めます。
仮に私がひとり暮らしの家で契約した場合、実家に帰るときに解約できるものなのでしょうか?
NHKの集金人が魅力ある営業トークを展開すれば、契約を考えてます。
950: 2015/02/03(火)23:54:55.62 ID:Y2hKkrZB(1) AAS
>>948
テロ消し裁判限定情報
997: 2015/02/06(金)01:16:34.62 ID:lRYRv5EM(2/5) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s