[過去ログ] ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 191 ■ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165: 2014/12/06(土)22:42:50.70 ID:/2DKJLFB(1) AAS
ボケボケ会社NHK
183: 2014/12/08(月)10:31:26.70 ID:GB48eyvZ(2/4) AAS
>>181
テンプレサイトにも書いてあるが、消滅時効援用の主張は、民事の一般事例としては債務の承認にならない。
しかし、受信料案件については前例がないので用心するに越したことはないが、仮に、債務の承認になったとしても、
時効援用の意思表示を理由に時効が効かなくなるということはあり得ない。
ただ、一回も払ってない人とかで、契約関係の存在そのものが曖昧になってる人の場合、時効援用の意思表示をした
ことによって、契約関係=債務の存在自体は認めたことになるかもしれない。
つまり、一銭も払わなくて住む可能性が高かった人でも、時効援用の主張したことによって5年分は払わなきゃならなくなるかも、って話。
258: 2014/12/18(木)15:02:21.70 ID:/5XHYHXL(3/4) AAS
●正しいNHK対策
テレビ買う。NHK見る。受信料払わない。
259: 2014/12/18(木)16:24:15.70 ID:KdwVpxi1(1) AAS
>249
もしそうだとしたら、由々しき問題だよ。
自分も昨年の12月(丁度、約一年前)ゆうちょの引き落としを止めた。
民間の銀行を取り込んでいるなら、ゆうちょなんか今やったらできないかもしれない。
もしこの話が本当なら一年前に引き落としを止めていて正解だったとつくづく思う。
水道やガスなどのライフライン系の引き落としなんかあって不便になるかもしれないがコンビニ払いにするといって口座自体解約したら。銀行もなんで解約するかなんて聞かないし聞く権利もないと思う。
これは一種のファシズムだよ
こうなったら銀行口座を解約して口座なんか作らないようにすればよい。
378(1): 2014/12/26(金)22:39:09.70 ID:FeLiRzxP(1/2) AAS
AA省
391(1): 390 2014/12/27(土)09:12:05.70 ID:Wj3oo4hQ(2/3) AAS
クルーガー等がかかわると、強引な対応サポする形で
営業センターへの苦情を門前払い
サポする形でで回答
826: 2015/01/30(金)07:34:47.70 ID:DlNgwK9r(3/6) AAS
>>721
NHKに金返せと言った2日後に車のガラスを割られたw
動画リンク[YouTube]
こいつのその他の動画
外部リンク:www.youtube.com
どう見ても被害妄想持ちの糖質
ガラスが割られたのが事実だとしても、他の通行人への絡み見ると
近所で嫌われてるだろうから、そっちの線だろう
立花の上げた動画でも、玄関先で「泥棒!」って叫んだ女とかお前らの仲間ってキチガイだらけなw
それから、肖像権の問題も判例でたなwwwwwww
省2
834: 2015/01/30(金)19:49:15.70 ID:cQkJ8b9q(1) AAS
AA省
870(1): 2015/01/31(土)13:09:25.70 ID:hQ8ECrBR(7/7) AAS
ペチよ。これまでの裁判の種類をまとめてみよう。ざくっと簡単にね。
不払い裁判→たくさん
未契約裁判→数件(すべてテロ消し。なので契約義務がある。故に「未契約」者)
非契約裁判→なし(純粋に放送法64条に係る受信機は「設置」していない、もしくは「NHK視聴を目的としてない」人、世帯)
非契約裁判を提訴してからデカイ口を叩けよ。
まぁいろんな意味で無理だろうがね。
919: 2015/02/02(月)09:33:06.70 ID:dWTrD+tW(1) AAS
【アンコン】NHK「安倍政権は今回の人質事件で精一杯頑張った。政府機関NSSも役に立った」 [転載禁止]2ch.net [204160824]
2chスレ:poverty
999: 2015/02/06(金)01:17:25.70 ID:lRYRv5EM(4/5) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s