[過去ログ] ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 191 ■ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
841(3): 2015/01/31(土)03:03 ID:Z9aLpYdV(1/8) AAS
>>836
こういうもっともらしい屁理屈を言って知らん奴を騙しにかかるけど、これなんか判例あるからな
このバカの屁理屈が認められるなら、NHKを見るためにテレビ(ワンセグ携帯じゃないよ)を
設置したわけではなく、民放を見るためにテレビを設置した。だから受信料を払う義務はない!って
理屈が裁判で成立することになる。そんな理屈は過去の判例で何遍も退けられてる
これを携帯電話目的と言っても同じこと。ワンセグそのものにNHKを受信する機能があれば
受信料は発生する。
842: 2015/01/31(土)03:33 ID:qnctIlvy(1) AAS
>>841
>これなんか判例あるからな
ふーん。判例のソースは?
>ワンセグそのものにNHKを受信する機能があれば受信料は発生する。
そんなこと法律に一言もかいないね。よって受信料は発生しない。
発生するというならNHKと契約しないワンセグ携帯所持者を訴えたら?
843: 2015/01/31(土)03:39 ID:hQ8ECrBR(2/7) AAS
>>841
すごいわ
日本語の文法=バカの屁理屈
だってw
で、判例のソースは?
890: 2015/01/31(土)22:01 ID:e1cjSoRC(1) AAS
>>841
>NHKを見るためにテレビ(ワンセグ携帯じゃないよ)を
>設置したわけではなく、民放を見るためにテレビを設置した。だから受信料を払う義務はない!って
>理屈が裁判で成立することになる。
受信料を払う義務ではなく、NHKと契約する義務が無いという理屈は成立するけど。
その理屈が間違っているというのなら、出る所に出ましょう。
>>844
それは既に契約済みで未払いの判例なので、ただ受信機を設置しただけで契約義務が発生する
根拠にはなりませんね。
>>857
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s