[過去ログ]
【千原ジュニア】超絶 凄ワザ! Part2【池田伸子】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161
:
検証家
2016/07/16(土)22:52
ID:dU7VNTE4(3/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
161: 検証家 [sage] 2016/07/16(土) 22:52:16.41 ID:dU7VNTE4 ドリル対決偏後編怪説 旋盤氏の勝ちだった。よく汎用旋盤で明けたと思う 素直に賞賛したい。 ドリルの説明は間違っている。まずストレート部(非螺旋部)は摩擦は起きない。普通はバックテーパーといって 若干刃先から根本にかけて細くなっている。しかし鉛筆の芯ならその必要がない。 フルートに切り粉が詰まるのが割れの原因のひとつ あとはシンニングがないため酔歩(振れ回り現象)も一因。 旋盤氏は螺旋部(フルートと呼ぶ)を目いっぱい付けたドリルを特注したが意味が無い。別に放映を観たから後出しで言っているのではない。 接触面積のことも摩擦の事も間違っている。私が貫通したドリルはそもそもフルートもバックテーパーもない。 後で詳述するが、材質はステンレス棒で工具鋼ですらない。 放電氏が負けたのは電極の直線矯正不足とみた。様々な条件があるためチョイ見で怪説するのは的が外れていることもあるが 少なくとも真直度が出てないと放電はダメだ。(ワークが回転し電極が静止するなら好条件になる) http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1462905032/161
ドリル対決偏後編怪説 旋盤氏の勝ちだったよく汎用旋盤で明けたと思う 素直に賞賛したい ドリルの説明は間違っているまずストレート部非螺旋部は摩擦は起きない普通はバックテーパーといって 若干刃先から根本にかけて細くなっているしかし鉛筆の芯ならその必要がない フルートに切り粉が詰まるのが割れの原因のひとつ あとはシンニングがないため酔歩振れ回り現象も一因 旋盤氏は螺旋部フルートと呼ぶを目いっぱい付けたドリルを特注したが意味が無い別に放映を観たから後出しで言っているのではない 接触面積のことも摩擦の事も間違っている私が貫通したドリルはそもそもフルートもバックテーパーもない 後で詳述するが材質はステンレス棒で工具鋼ですらない 放電氏が負けたのは電極の直線矯正不足とみた様な条件があるためチョイ見で怪説するのは的が外れていることもあるが 少なくとも真直度が出てないと放電はダメだワークが回転し電極が静止するなら好条件になる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 841 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s