[過去ログ]
【千原ジュニア】超絶 凄ワザ! Part2【池田伸子】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【千原ジュニア】超絶 凄ワザ! Part2【池田伸子】 [無断転載禁止]©2ch.net http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1462905032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
178: 検証家 [sage] 2016/07/20(水) 02:22:46.56 ID:msB2K+1w そうだ菜 いろいろチャレンジしたいのはある。実は私は真球も作れる。外径0.1の微小球〜50ミリぐらいまでならできる。 珊瑚の2〜3ミリ球の大量生産の依頼を受け、球の製法の勉強をしたことがあり、ベアリング球からパチンコ球、分級方法まで調べた (非球面は難しいが真球は意外に簡単だ レンズも同じ) 知識と実務は別だがそれなりの治具でほぼ真球になる。 凄ワザ!余話 私はよく展示会に行くが、凄ワザ!出演社が出展するとき凄ワザのポスターを飾ることが多い。 ものづくりワールド2016では歯車対決の2社が近い距離で、同じポスター(千原Jの形相画)を飾っていた。 レーザー展では真球の光学会社が同じく飾っていた。 デンタルショー(歯科器材)に行ったのは孔明け対決の放映翌日だったが、ある会社と話していたら旋盤氏へよく依頼している人だった。 結果は見てないらしく、どっちが勝ちましたか?と聞かれ「旋盤の勝ちです 私も昨日挑戦して貫通しました」と。 TVの説明はいい加減で考証も理論も希薄で、まともに分析できる人がいない。ドリル対決で言えばドリルの「しなり」が曲がって明く 原因とあるが細ければしなりは当然で、それを補完する砥ぎと送りが重要だ。 溝を多く付けたらしなりが増えて曲がったという説明が間違っている。こういう考察をできない人がナレーションを書いている。 (余談だがNスペの柔道の物理的な解析でトンチンカンな説明があった。科学番組ですら間違っている) http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1462905032/178
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.637s*