[過去ログ] 【千原ジュニア】超絶 凄ワザ! Part2【池田伸子】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2017/10/07(土)18:02 ID:7czJaCHa(1) AAS
長文で他人や会社をネチネチディスる検証家と自称する批判家かな
900: 2017/10/11(水)15:10 ID:IxQxd+Yj(1) AAS
いや出演者で
901: 2017/10/13(金)14:57 ID:dpqYzy3W(1) AAS
おれは自転車漕ぎ
902: 2017/10/21(土)19:27 ID:QXE0lBbW(1) AAS
平成29年10月22日(日) 9:00〜9:50
超絶 凄(すご)ワザ!▽夢かなえますSP〜世界目指すフィン&究極クルミ割り器[字][再]
903: 2017/10/21(土)20:59 ID:So1ZtAsw(1) AAS
ID:QXE0lBbW
(NHK板の三大荒らし・実況キチガイ精神異常のデブ、雪見オナニーことYou Give Me All I Need)
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org(総合実況)
外部リンク[html]:hissi.org(BS実況)
参考
外部リンク:goo.gl
・MLと一緒でウザイ、副島ファンのイメージは悪くなるし、副島スレは荒れてしまっている。
・PCと携帯の2台でNHK板を荒らすキチガイ
・荒らし認定され副島スレ出禁扱いになったのにまた何度も荒らしに来るなデブ
省16
904: 2017/10/28(土)01:30 ID:A+XZkFn5(1) AAS
おまんこが喋ってるようにしか見えない伸子は
最近何やってる?
905: 2017/10/30(月)02:41 ID:5IZfaRRz(1) AAS
超絶 凄(すご)ワザ!「東京オリンピック全力応援 究極の競技用具を作れ!」[字]
10/30 (月) 22:25 〜 23:15 (50分)
NHK総合・東京(Ch.1)
東京オリンピックでの採用を目指し、競技用具作りに挑戦。
失速しにくい円盤、ブレないアーチェリーを開発。
為末大、室伏由佳も見守る中、究極の競技用具は実現するのか!?
東京オリンピックまで1000日をきり、白熱する競技用具の開発競争に参戦!
女子円盤投げで56年ぶりの本大会出場を目指す若手ホープのため、スポーツ工学研究者と熟練職人が立ち上がる。
更に前回のリオでメダル無しに終わったアーチェリー。下町のアイデア社長が国産の弓具を復活させ、リベンジを誓う。
挑戦を見届けるのは投てき界のレジェンド室伏由佳、3大会連続出場した実績を誇る為末大。
省4
906: 【7.5m】 [age] 2017/10/30(月)13:30 ID:Kqg9BtaA(1) AAS
広治さん久しぶり乙です!
907: 2017/10/31(火)00:55 ID:3X/y2N/y(1) AAS
円盤ってドライカーボンじゃダメなん?
なんでわざわざウエットカーボンなんかね?
908: 【大吉】 【2.6m】 [SAGE] 2017/10/31(火)00:58 ID:h7y10KLJ(1) AAS
また自転車やらないかな
909: 検証家 2017/10/31(火)03:29 ID:32RkiwzA(1/2) AAS
円盤編
消化不良だった。まず独楽の比較がどうみても同じ重量とは思えない。あれほど厚く外輪に金属を巻いたならもっと木材部は体積が小さいはずだ。
説明でも同じ重量とは言っていない。 比較が雑である 説得力がない。
重量1?制限の円盤で、外周部の比重を上げ慣性質量を増やすのはブレを抑える意味では有効であろう。
円盤は回転しながら飛翔し、徐々に速度が落ち受ける風の方向も変化する。風洞シミュレーションでは回転させずに層流を見ていたが
回転させるのが本来のやり方だ。問題なのは層流が本体に沿っているから効率がいいとした解釈である。
層流が乱れるほど空気抵抗も増えるので整流ほどよいとなるのだが、飛行機の翼とは違い円盤の飛翔の後半はできるだけ着地を遅らせるのも利点になる。
そのためには抵抗があったほうがいい。運動エネルギーは初速に依存するが全体の飛翔形態を考えると単純にきれいな層流ほどいいという訳でない。
ボディの表面の形状も重要である。ゴルフボールのようなディンプルや細孔を多数明けるのも効くはずだ。(規則でそれは禁止かも)
外周部の滑り止めには塗装が乾くまえに研磨剤#240をまぶすといい。適度な凹凸で滑らなくなる。これは私の機械のスイッチに応用している。
省5
910: 検証家 2017/10/31(火)03:59 ID:32RkiwzA(2/2) AAS
洋弓編
本体と弾性部との接合が不十分で再現性がない、というのが従来の弓でそれを改善するのが主旨だった。
その接合部の剛性(ガッチリ感)も大事だが、本体の質量が大きいとぶれにくくなり安定した矢を放せる。
試作機は重かった。それは順次シェイプアップしていく的なことを言っていたが、軽くなると既製品に近くなる。
安定度と腕の疲労はトレードオフなので結局は既製品の重量に収斂するだろう。そなれば接合部の剛性を上げるのがキーになり主旨は活きてくる。
確かに画像を見る限り既製品は安直な設計で、製造もラフに見える。治具類の設計はフィット性を重視するので接合部はしっかりしていた。
これも結局はバランスの問題で、重量を増やし剛性を上げても疲労が増えればマイナスしどうバランスを保つかになる。
省2
911: 2017/10/31(火)12:10 ID:0rzeO+e2(1) AAS
ジュニアは「パクられないように」を連発してたが
実況でも「それだな」と賛同のレス多数
912: 2017/10/31(火)14:35 ID:CSnKZESE(1) AAS
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
画像リンク[jpg]:22.snpht.org
913: 2017/10/31(火)15:44 ID:e9nCUKEK(1) AAS
のっこ・・
914(1): 2017/10/31(火)20:25 ID:rxInXvBl(1) AAS
録画を見たが、選手としては道具を変えたとたんに記録が大幅に伸びたら
むしろ心中は穏やかじゃないだろうな
治具の社長さん、アーチェリーが趣味で、ああいう機構をすぐ出してきたって
事は、アイデア自体は昔から温めて来たんだろうな
ただそれを、業務を犠牲にしてまで形にするには踏み出せなかったのだろう
NHKの金の使い方はワイズスペンディングwと言えない場合が多いが、今回は
うまく歯車が合ったのでは
915: 2017/11/01(水)20:49 ID:c7GER3/I(1) AAS
>>914
狭い市場とは言え全世界相手の商いが出来るのは経営者としては美味しい
916: 2017/11/01(水)21:52 ID:pVyYyhu5(1) AAS
ちょっと試技の回数が少ないよな
偶然か性能向上か判断できない
917(1): 2017/11/03(金)02:38 ID:xqZ4pQAz(1) AAS
三村がアーチェリー作ってるのか?
918: 2017/11/03(金)16:29 ID:y+Pr6RCP(1) AAS
今録画見てきた。
郡選手、いとうあさこみたいなボディだけど笑顔が可愛らしかったw
放送頻度が少なくなったくせに内容も薄まって、つまらなさが加速してきたなw
両方の道具に言える事だけど、
儲かるネタであれば、もっととんでもない性能の道具が生まれそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s