[過去ログ] みんなのうた【21世紀の君たちへ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89(2): 2017/11/05(日)22:22:26.65 ID:yoHYtufq(4/5) AAS
>>88
そりゃ何回もありました
現在お楽しみ枠の「うんだらかうだすぽん」「ダンディーひつじ執事」だって
2017年8〜9月ですよ。
135: 2017/11/11(土)00:02:32.65 ID:K/wI65AK(1/2) AAS
>>134
くだんねぇよ
152: 2017/11/13(月)18:03:19.65 ID:OPHVfdSe(1) AAS
テキストはもう出来ているんだろうな。
ネタバレが嫌なのかデザインのせいか再放送曲、表紙に書かれなくなったね。
リクエスト曲も最初のほうのページに載せなくなったし。
155: 2017/11/13(月)21:31:06.65 ID:wWyPmnYj(3/3) AAS
お願い検索で「夢の途中で」を検索したら「めざせ100Eね!」なのがシオンさんのお願いだけ。
310: 2017/11/30(木)22:56:49.65 ID:UzpdCwdB(2/2) AAS
気になることがありますが、1966年6〜7月の「おおブレネリ」や
1967年4〜5月の「春のロンド」、1967年8〜9月の「ひかるこみち」は新曲扱いなのか
再放送扱いでしょうか。「もえあがれ雪たち」は1971年12月〜72年1月の再放送も
白黒だったのでしょうか。
381: 2017/12/09(土)21:16:44.65 ID:ERu01m7d(2/2) AAS
そうそう、1986年2〜3月で思い出したのですが前に「編年体みんなのうた」の1985年度の
ページには「ポケットの中で」「アヒルと少女」、「タニシちゃん」「覚えていますか」の順番だったの
ですが、NHK番組表検索のサイトでは「アヒルと少女」「覚えていますか」、
「ポケットの中で」「タニシちゃん」の順番です。どっちが正しいのでしょうか。
441(2): ドウルド 2017/12/16(土)18:43:17.65 ID:ktNRKHrx(2/8) AAS
1960年代で発掘なしDVD未収録
雨の遊園地(1963 2-3 絵:谷内六郎)
AABC(1965 4-5 アニメ:中原収一)
チムチムチェリー(1966 4-5 アニメ:中原収一)
森の教会(1967 8-9 絵:川本喜八郎)
長崎めがね橋(1969 4-5)
雪はのんのん(1969 12-1 アニメ:マキノプロ)
494(2): 2017/12/20(水)16:32:47.65 ID:U4KMmvTb(1/5) AAS
象が登場する歌は「子象のダンス」「子象の行進」があります。
「子象のダンス」は映像は発掘されていて過去に番組サイトで動画を見ることができたのですが
一度も再放送されていません。
「子象の行進」は1983年に放送されたの『みんなのうた たのしいともだち』では放送されていたそうです。
594: 2017/12/30(土)18:07:05.65 ID:SeFX71yg(1/2) AAS
>>572
「こうして踊ろうよ」は2015年8〜9月にEテレでも再放送あり
609(1): 2017/12/31(日)11:12:22.65 ID:N+JqT4YL(1) AAS
>>587
「天使のパンツ」にも、同様の疑問を感じる。
以前にも似たようなことを書いたが、これらがセーフで、「コンピューターおばあちゃん」のスロー再生しないと分からない映像や、「ヒロミ」がアウトという基準が分からない。
847(1): ドウルド [min] 2018/01/21(日)19:38:57.65 ID:i8Hhp22O(4/6) AAS
みんなのうた 2018年4月、5月の新曲を3曲発表します。
恐怖のお化け屋敷
うた:青い三角定規
作詞:黒の幽霊
作曲・編曲:川崎プロモーション
アニメ:福島 治
夢物語
歌:鳥羽一郎
作詞: ビーンズ豆田
作曲:赤坂東児
省8
914(1): 2018/01/27(土)23:15:58.65 ID:jKAuM28a(1/2) AAS
>>913
次のスレは「2002年ばあちゃん(ハルモニ)音頭」だが、
23スレ目はどうしよう。
999: 2018/02/04(日)18:28:49.65 ID:CV2itbG3(47/48) AAS
1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s