[過去ログ] ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 261■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53(1): 2017/12/06(水)23:11:51.06 ID:hd1Uxjpm(4/4) AAS
>>51
その時点でテレビがあることが証明できたら仮に当日テレビを処分しても裁判をして最低一ヶ月ぶんの支払いを命令することは出来るんだろ?
461: 2017/12/08(金)16:38:39.06 ID:P0NmnLSH(16/19) AAS
>>456
NHK公式「型番知らねーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」
総務省公式「年齢性別職業国籍条項無し」
虚偽説明や隠蔽も含まれているんだよなぁ・・・w
残念w
608(1): 2017/12/09(土)00:33:37.06 ID:/yXHsknB(6/14) AAS
>>606
それはNHK自らが但し書きを適用した場合だね
受信契約だ申告者にその判別は不能
626(1): 2017/12/09(土)00:54:38.06 ID:/yXHsknB(14/14) AAS
>>624
単なるレスに確かめようもないね
そのように書いてあったことを
そのように書いたまでの話でしかない
キミの自己満足の為の証明なんて付き合いきれん
641: 2017/12/09(土)03:32:03.06 ID:HDMTrem5(1) AAS
>NHKを受信しない受信機には受信契約を求めないなんて放送法の定義に違反する見逃し行為だな
この主張で、NHKが見れないテレビでも衛星契約かよ。
犬HK信者さんよ
インターネットがケーブルテレビの根拠を示せよ。
但し、違法行為を前提とした視聴は論外だよ。
例
フレッツ光の、テレビパケットを不正視聴、不正侵入視聴は犯罪だからな。
当然「違法侵入をすれば、見れるから衛星契約を」も×だからな。
683: 2017/12/09(土)11:10:51.06 ID:+yqJB76Y(4/38) AAS
>>680
反論の為の有力なソースをどうぞ
732(1): 2017/12/09(土)14:59:48.06 ID:zf6Mt8BG(21/30) AAS
>>729
では、NHK発表の支払い率80%という情報に信頼性はない、で決着ですね ^^
お疲れ様でした。
908: 2017/12/11(月)18:38:02.06 ID:KWjHdQ3n(1/2) AAS
>>905
NHKを解約するのにはTVを捨てろが無意味だと言うことがいまだに分からない乞食
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s