[過去ログ] ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 261■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2017/12/06(水)20:02:11.21 ID:uwV8YnHX(5/7) AAS
-------------------以上、テンプレ終了。------------------------------
省3
65(1): 2017/12/06(水)23:52:07.21 ID:oFAqQ7/Z(2/2) AAS
>>64
イヤホン差したけど受信出来ねーよw
てぇかチャンネル設定で『23区』しかないから多摩地区じゃ映らねーんじゃね?
だからって多摩市域まで送信設備建てられてもありがた迷惑な住人も多そうだが…
330: 2017/12/07(木)22:40:05.21 ID:1PUc1/Zy(2/2) AAS
でもこの裁判、主文「上告を棄却する」
NHK敗訴なんだよなぁ
(2週間で成立は否定www)
428: 2017/12/08(金)13:09:17.21 ID:P0NmnLSH(9/19) AAS
>>426
>テロップ消し申請している
NHK公式「申請書ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ」
>契約しない
衛星隠蔽詐欺師局員
667: 2017/12/09(土)10:12:38.21 ID:GGEt8Y0t(1/2) AAS
うちのテレビは展示用なので契約しません
851(1): 2017/12/10(日)10:04:40.21 ID:z6NFffEw(1) AAS
要はアポなし訪問無視で済む話なのか
何か不公平な制度だ
集金に要する費用も相当かかってるらしいし、
スクランブル化することでその費用が浮き、
料金に充てて値引き出来るんだよねえ・・・
公平かつ健全な料金体制のためにもスクランブル化して欲しい
契約率8割が現状だとすると、7割に落ちたとしても値下げは可能だよね
987(1): 2017/12/13(水)13:42:46.21 ID:0qArhezb(1) AAS
契約書廃止してるのなら、未払い訴訟でNHKはどうやって契約済と未払いを証明出来るの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s