[過去ログ] ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 261■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 2017/12/06(水)23:20:00.25 ID:Coj2p7UK(1) AAS
要するに受信規約の承認内容を変えればすべて解決する
@受信料2240円(NHK大好きの人向け、現行通り)
A受信料1000円(NHKまああってもいいか、と思う人向け)
B受信料0円(NHK必要なしと思う人向け)
この三つの選択で契約する。これだと契約の自由も保障できるし。
国会でどうしてそれが出来ない?放送法なんて変える必要も無い。
76: 2017/12/07(木)00:30:59.25 ID:jQKygVtp(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
nhkと言えば強姦
237: 2017/12/07(木)17:33:20.25 ID:pfeG8Jdx(1) AAS
>>183
俺の板スマホは家でイヤホンケーブル差しても映らなかったぞ?

23区内に行けばもしかしたら映るかもしれないがそこでも映らなかったら契約しなくてもいいってことだよ。

ゴチャゴチャ説教強盗垂れとらんで
スクランブル放送化しちまえ
536: 2017/12/08(金)22:51:17.25 ID:a1A0sykc(2/3) AAS
派遣契約業務受託員は頭おかしすぎるw
694
(2): 2017/12/09(土)12:24:36.25 ID:+yqJB76Y(5/38) AAS
>>692
なんか世帯数に関して勘違いしてるが
国勢調査の世帯数には表札を出してないままそこに住んでいるだけの住人も勿論含んでいるぞ
そもそも国勢調査は全世帯に依頼して全世帯から確実に戻ってくるものではない
穴空きの分は統計によって補完され全ての住人を調査したという結果に認められてる
だいたいその地域に何人住めるのかは建造物の数から推計もできる
これを全国で纏めたのが国勢調査という訳
NHK受信契約の母数はこれを元にしているのであって、もし総数に擬義があるなら国勢調査にどうぞってな感じ
741: 2017/12/09(土)15:09:13.25 ID:+yqJB76Y(22/38) AAS
>>739
引き落としの場合はタイミングも別です
勿論項目もNHKジュシンリョウなどとなります
822: 2017/12/09(土)18:09:30.25 ID:u3eyS+z5(1) AAS
>>649
> 警戒レベルって災害かよwww

災害だな。国民全体に、何千億だか何兆単位だか知らんが、甚大な災害。
866: 2017/12/10(日)22:53:52.25 ID:b9PIMjYt(1) AAS
裁判で契約は合意がないとあかんってなったんやろ
これでやっと解約できるわ
契約者が亡くなってんのに解約はだめ契約は法律で決まってますの一点張りやもんな
ほんま怖い団体やわ
993: 2017/12/13(水)17:58:53.25 ID:rEfYzLjB(2/5) AAS
つテロ消し申請書
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s