[過去ログ]
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 261■ (1002レス)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 261■ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
151: 名無しさんといっしょ [hage] 2017/12/07(木) 11:26:51.95 ID:deQJij5Q 受信料の発生しないスカパープレミアムに移行すれば、いいだろ。 そうすれば、NHKとの契約義務はないし、受信料を搾取される必要もない。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/151
184: 名無しさんといっしょ [sage] 2017/12/07(木) 12:53:32.95 ID:eH1Z3umI >>179 理論上(笑) 現実にはありえないよねw まあ仕方ないよね、テロ消しでもしない限りテレビの設置を証明出来ないんだから。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/184
278: 名無しさんといっしょ [sage] 2017/12/07(木) 20:50:24.95 ID:WRkMwXGs >>274 立花のエリアじゃんw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/278
386: 名無しさんといっしょ [] 2017/12/08(金) 01:33:23.95 ID:KgxlTBEt 公式ねーよくんだた ID:weF5m1P6の間違いw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/386
388: 名無しさんといっしょ [sage] 2017/12/08(金) 01:52:11.95 ID:qXIFOAqY >>381 だから>>2に書いてあるように、−雇われ集金人ではなく、零細委託代行の経営者兼、自分も現場回ってる立場と考えるのが一番しっくりくる http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/388
671: 名無しさんといっしょ [sage] 2017/12/09(土) 10:32:28.95 ID:hYRxCZlx 近い将来、分解されることになるだろうな NHKとしてはあまり議論が活発になることは望んでいないんだよね 教育・福祉・古典芸能 → 税金化 スポーツ・エンタメ → 民業に譲る 政治視点・ニュース → 1chだけ BSも不要なんだよね ぶっちゃけ、NHKで一番必要なのは災害時に役に立つラジオ局 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/671
715: 名無しさんといっしょ [sage] 2017/12/09(土) 14:42:05.95 ID:+yqJB76Y >>710 その地区に住める人数全体としては、 例えば高層住宅の大規模開発などがない限りは微増微減に過ぎません これは例え賃貸物件の中の住人が入れ替わるだけでは増減しないことを意味しています 微増微減の範囲は受信契約率で言えば小数点以下2位3位でも表れにくい数値増減と言えるでしょう http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/715
768: 名無しさんといっしょ [sage] 2017/12/09(土) 15:30:58.95 ID:+yqJB76Y >>766 従えなどと言った覚えもないので それらの感覚は被害妄想でしょうね 間違いや思い込みを指摘されてキレる事の方が危険だと考えられます http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/768
805: 名無しさんといっしょ [] 2017/12/09(土) 17:04:27.95 ID:pzL0oiVL 未契約で実際にNHKが裁判を起こすのは、NHk側が交渉して、契約しない旨の明確な意思表示 を確認できたケースだけだよね。 日中、働いてて全然会えないとか、会って交渉できないケースは裁判にならないので未契約者 さん余裕だね。 てか、最高裁だって、「NHKさん、確信者はどうにもできないんだからいい加減にしなさいよ」って 言ってるように思う。 未契約→裁判で敗訴→分割払いの交渉→不払い→支払督促でわずかながら回収→不払い 支払督促で回収→不払い 以下リフレイン http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/805
883: 名無しさんといっしょ [sage] 2017/12/11(月) 09:15:40.95 ID:RPCmMzhh 仏壇を設置したものは 学会と 契約をしなければならない 文科省「タヒね池田」 公明山口「数珠もな」 学会池田「拝顔料制度ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/883
902: 名無しさんといっしょ [] 2017/12/11(月) 17:22:35.95 ID:dNycukhH 曖昧な設置日云々で不公平なら、世帯単位、法人契約、全額または一部免除 NHKが勝手に決めた形態が全部不公平だね 未契約のみごちゃごちゃ言うのはバカか損得からんだ信者のみ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/902
922: 名無しさんといっしょ [] 2017/12/11(月) 22:59:08.95 ID:6aCMFGJv >まあ、今回はテロ消しで設置日が明らかだから可能だった裁判な訳で マスゴミ並みの噓報乙 設置日から遥か後のテロ消し http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512557948/922
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s