[過去ログ] NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(2): 2018/02/03(土)17:55 ID:JEqD7Ieo(3/5) AAS
東京異動後、再度地方異動していない男性アナ
(3年以上在籍しているアナのみ)

分かる範囲で…

1992年入局 阿部渉
1999年入局 高瀬
2001年入局 徳永
2002年入局 高井
2003年入局 中山庸介
2004年入局 瀧川
2005年入局 三條、山田大樹、佐藤俊吉
省3
573: 2018/02/03(土)17:56 ID:lnKpo3BC(3/3) AAS
オレは桑子が大嫌いだけどクロ現を予約してるとコイツがちらっと映るのでクロ現の予約時間を10時01分にしてる。降板すりゃいいのにね。
574
(1): 2018/02/03(土)18:11 ID:IkPU0VqR(2/4) AAS
>>572
瀬田は05年じゃなかったっけ?
間違ってたら失礼
575
(1): 2018/02/03(土)18:26 ID:CM8ZtEw4(1) AAS
阿部ちゃんは90年組じゃなかった?
576
(1): 2018/02/03(土)18:38 ID:JEqD7Ieo(4/5) AAS
>>575
やっぱり06年だった

>>574
90年の間違いだった

あと誰かいるか?
智之は仙台、武田は沖縄、正育と松尾は福岡、一橋は京都とか一度は地方異動してる気がするんだが…
577: 2018/02/03(土)18:40 ID:BoTdajoh(1) AAS
あさいちは阿部と予想
578: 2018/02/03(土)18:40 ID:JEqD7Ieo(5/5) AAS
追加で失礼

574と575逆に書いてしまった
579
(1): 2018/02/03(土)19:32 ID:dY7AxJRu(1) AAS
NHKが夕方帯に本格ニュースを流すから、それに対抗してフジテレビが反町と登坂を起用しようとしてたってのはガセネタだったのか?

これが本当なら、手が空いた松尾を「あさイチ」の時間に持ってこれると思うんだが……
580
(1): 2018/02/03(土)19:43 ID:7NCb9obz(1) AAS
>>579
あさイチに一番作りが近いのシブ5時だろ
寺門アナも有働アナみたいになりたいとか言ってたし、スライドして
起用ってのもあるんでないの

民放の方がBS含めてまともなニュース流してるってありえないよね
政治家呼ぶ形、特集組んで専門家に説明してもらう形など、あらゆるバリエーションの
本格ニュースをNHKも視聴率抜きで番組企画立てて編成しないと
間違いなくNHK解体でしょ 放送の質落とし過ぎなんだよ
581: 2018/02/03(土)19:57 ID:IkPU0VqR(3/4) AAS
>>576
06年か。ありがとう。

wiki見たら14年3月から東京アナウンス室、とあったから転出の可能性はあるな
582: 2018/02/03(土)19:58 ID:bzogYhc/(4/5) AAS
>>571
あーあれ酷かったな
583
(1): 2018/02/03(土)20:04 ID:bzogYhc/(5/5) AAS
>>580
ただ、シブ5時って局内でも失敗作だと思われてそうじゃん
その担当者を注目されてるあさイチに持って来るかなーって感じ
タイミングさえ合ってればあの2人はちょうど良かったと思うけどな
584: 2018/02/03(土)20:18 ID:Sxn0qGbs(1) AAS
>>583
民放でも作らないような、視聴率を最重要視した芸能人満載のキラキラな帯の情報番組って、
そもそもNHKが製作する番組じゃないんだから、あさイチだって広義的には失敗なんだよ
TBSから番組フォーマットをスタッフごと引き抜いて作って来ただけじゃん

そういう番組を担当して今後のキャリアに影響が出るアナをこれ以上出さないためにも、
シブ5時の2人で始めて、徐々に方向修正していったらいいのでは

「民放でも作らないような、視聴率を最重要視した芸能人満載のキラキラな帯の情報番組」
ってこれから政官で放送事業の在り方が論じられる時、黒歴史にされると思う
585: 2018/02/03(土)21:06 ID:PznUhQ65(1/2) AAS
>>572
98年の秋鹿アナも(2014年から東京アナウンス)
586
(1): 2018/02/03(土)21:12 ID:PznUhQ65(2/2) AAS
徳永は仙台、庸介は札幌、瀬田は新潟、秋鹿は長野、瀧川は福岡と勝手な予想。
587: 2018/02/03(土)21:16 ID:IkPU0VqR(4/4) AAS
高瀬と高井は20年まで東京にいるのかな
588: 2018/02/03(土)22:27 ID:vhBlV5hB(1) AAS
なぜか塩沢が仙台に
新会館見届けに来たか?
しかしジジババばかりで新しいかいかんなんてなんだかなあ
広島福岡みたいにきれいどこや4番打者クラスを固めて新しい会館を迎えてほしかった
589
(1): 2018/02/03(土)22:35 ID:urpjuSfW(2/4) AAS
>>586高井は名古屋
590: 2018/02/03(土)23:14 ID:urpjuSfW(3/4) AAS
おはよう日本のニュースリーダーはやったあとに、地方に異動した鹿沼と平野は東京に戻れなかったのか
591
(1): 2018/02/03(土)23:24 ID:OffQ6WxT(1) AAS
二郎は東京戻れるかな
松尾のあとにシブ5時枠なんていいと思ったが
実力ある中堅報道アナは居場所がないので戻れてもラジオか首都圏リポーターか
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s