[過去ログ] ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 267 ■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
566(1): 2018/02/03(土)09:34 ID:VqwnJjmv(1/6) AAS
>>564
「(放送法64条で定められた契約が必要な)テレビの所持の事実は一切ありません」
別に嘘は言ってないな。
585: 2018/02/03(土)12:45 ID:VqwnJjmv(2/6) AAS
>>573
>法律運用をしているNHKに契約不要かどうかを確認済みならおkです
NHKに決定権はないですね。決定権があるのは司法なので、異論があるならNHKが裁判を起こしてくださいな。
586: 2018/02/03(土)12:48 ID:VqwnJjmv(3/6) AAS
>>573
そもそもうちのケースは、NHKが受信できないからな。
どうあがいても放送法64条で契約の対象としている「協会の放送を受信できる受信設備」ではないな。
587: 2018/02/03(土)12:48 ID:VqwnJjmv(4/6) AAS
■イラネッチケーとは■
イラネッチケーはNHKのテレビ放送だけ受信できなくなる、アンテナ線に取り付けるフィルター装置です。
筑波大学准教授、掛谷英紀氏の研究室で開発されました。
地上波関東地区(東京スカイツリー送信)向け
外部リンク:amzn.asia
地上波関西地区(生駒山送信)向け
外部リンク:amzn.asia
BS(全国共通)向け
外部リンク:amzn.asia
■法的問題■
省14
605: 2018/02/03(土)16:39 ID:VqwnJjmv(5/6) AAS
「NHKが法律運用してる」なんてアホな妄想ぶちまけてる人が、何か言ってるw
613(1): 2018/02/03(土)20:45 ID:VqwnJjmv(6/6) AAS
>>606
>「自分達が法律の解釈運用してる」なんてアホな妄想ぶちまけてる不払い滞納信者が、何か言ってるw
日本語が正しく読めるようになってから、書き込んでくださいね。
それとそもそも契約してないので滞納者ではないですし、うちではNHKが受信できないので、契約義務はありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s