[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】part.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2018/11/16(金)18:44 ID:47xYBGVo(1) AAS
由井正雪にどれだけの勝算があったのだろうか
465: 2018/11/16(金)21:56 ID:NEKKj6Lb(1) AAS
江戸城を防御するための施設として見て無かったから、目から鱗がボロボロ落ちた。
偉い人たちが住む家ぐらいに思ってた
466: 2018/11/16(金)22:28 ID:l6lw7sRf(1) AAS
結局は防御要塞としての機能を果たす機会が無かったからね
たぶん最強の敵は火事だっただろう
467: 2018/11/16(金)22:31 ID:ZWjSIICg(1) AAS
鉢巻石垣のとこ、手ぇ抜かずに
全部石垣にしろよ
468: 2018/11/17(土)12:36 ID:x3gYy/ia(1) AAS
ちょっと前にNスペで江戸の火事特集やってたけど風の強い火に放火しまくれば江戸城簡単に焼け落ちそう
469: 2018/11/17(土)12:37 ID:Gr7GfgZK(1) AAS
実際天守閣焼け落ちて再建しなかったし
470: 2018/11/17(土)15:08 ID:nacaqqVn(1) AAS
ID:x3gYy/iaのバーベキューの出来上がりだな
471: 2018/11/17(土)21:41 ID:+erW3yNo(1/2) AAS
内容とは関係ないけど神田雪之丞とか言う人の講談みたいなのかっこ良かったな。初めて知った
472: 2018/11/17(土)21:43 ID:+erW3yNo(2/2) AAS
雪之丞じゃなくて松之丞でしたスミマセン
473: 2018/11/17(土)22:02 ID:BtqRg0s1(1) AAS
あの人はダウンタウンなうに出てたな
なかなかの毒舌だった
474: 2018/11/17(土)23:20 ID:mQFAduVX(1) AAS
講談って水戸黄門とかだろ
ひでえ
475: 2018/11/18(日)04:41 ID:rJTgdGmV(1) AAS
かっこよかったか?
雰囲気ぶち壊しだったから二度と出ないで欲しい
476: 2018/11/18(日)15:20 ID:ZyzfeuK5(1/2) AAS
磯田のムダ話よりましだろ
477: 2018/11/18(日)15:37 ID:bRv8I0Az(1) AAS
↑
恥ずかしい
478: 2018/11/18(日)15:51 ID:ZyzfeuK5(2/2) AAS
そんなに悔しがるな磯田
479(2): 2018/11/18(日)20:25 ID:iOooga/i(1) AAS
江戸城vsアームストロング砲が見たかった。
西郷と勝のバカ
480: 2018/11/19(月)00:59 ID:BDzr7hDL(1/2) AAS
>>479
西郷は全力で戦争したがってたし、勝もやぶさかでも無かっただろうけど、
上の方針だからしゃーない
西郷も勝も、一度もトップの立場には立ったことがない人だからな
481(1): 2018/11/19(月)01:13 ID:BDzr7hDL(2/2) AAS
>>479
まあ実現しても特に面白くはなかったと思うけどな
マジノ線要塞が爆撃機にはまるで無意味だったように、射程が堀を超える野砲に堀なんて何の意味もない
482: 2018/11/19(月)05:43 ID:FytOCX3J(1) AAS
マジノ線が無意味になったのは迂回して突破されて背後に回られたから
483: 2018/11/21(水)09:58 ID:ta5HoX5k(1) AAS
>>481
なかなか砲撃だけで参ったさせるのは難しいよ
まあ大坂城でそんなことがあった気もするけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s