[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】part.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2019/06/17(月)02:16 ID:KSMmfrwH(1) AAS
世界史編って日本史より制作費がロケ費用とかでかさむんか?
970: 2019/06/17(月)07:45 ID:ws+xcs3+(1/2) AAS
以前から思ってたけど選択って意味あるのかな
杉浦アナ以外はゲストも歴史好きな視聴者もだいたいの結末は知ってるだろうに
971(1): 2019/06/17(月)10:32 ID:LNe1O5R9(1/2) AAS
歴史ヲタクはifを語るの好きなんじゃないのかな
972: 2019/06/17(月)11:08 ID:0x8m5hW0(1/2) AAS
もちろん好きだけどこの番組は英雄は(実際に)どれを選んだか?って番組だしね〜
973: 2019/06/17(月)11:10 ID:0x8m5hW0(2/2) AAS
クイズ番組でもないから、コメンテーターにはまあまあこれってことで〜みたいになってるとは思うけど
もし、こうならこうしたいってところは楽しいよね(ハズレ選択とかで)
見どころはまだたくさんある番組だと思う
974: 2019/06/17(月)11:59 ID:LNe1O5R9(2/2) AAS
賛否両論ないと盛り上がらないよね
皆で持ち上げるだけで終わる回はやっぱりつまらない
そういう意味でも徳川慶喜が絡む回は毎回盛り上がる
975: 2019/06/17(月)12:46 ID:+/8ecWKR(1) AAS
北条氏政や淀殿が見たい
現代なら栗田ターン
976(1): 2019/06/17(月)12:55 ID:ws+xcs3+(2/2) AAS
コメンテーターの選択が全員同じにならないようしてるのは分かる
例え同じになったとしても磯田が皆と逆の選択をするだろうなw
977: 2019/06/17(月)17:07 ID:eEeqmPQm(1) AAS
こころのうちに分け入ってみよう
978: 2019/06/17(月)17:13 ID:UfC4Ij3f(1) AAS
大奥、出演者は面白かったって言ってたけど、見てるこっちは全然そんなことなかった。
この温度差は如何ともし難い。
979: 2019/06/17(月)17:14 ID:E2089JF7(1) AAS
実際にはされなかった架空の選択肢をでっちあげて「さあどれを選びますか?」というアホな番組
980: 2019/06/17(月)19:16 ID:GP0PHPeW(1) AAS
スタジオ収録なのに芸人・ジャニーズ・AKBの誰も出ていないことが問題になっているんじゃないか
981(1): 2019/06/17(月)20:40 ID:IYvmZ+uc(1) AAS
>>965
たぶん、目線の先に
歴史的な、何かを見つけたんだろうな。
あそこまで、目を見開くのは不自然だもん
982(1): 2019/06/17(月)23:08 ID:biBT7VKE(1) AAS
業務日誌のようなものを詳しく調べると、裏にドラマがあるというところが
武士の家計簿みたいで、面白かった
983: 2019/06/18(火)00:31 ID:8DZ9Tj/j(1/5) AAS
まあ芸能人を呼ぶのはやめた方がいいわな
前の冒険家みたいに、場違いの人を呼ぶのはいいんだけど、そろいもそろってタイコモチ芸人ばっかりだもの
プロのうなづき屋
無理でも無理やり無理と言わないのが仕事
お説ごもっとも、でうんうんうなづいてたんじゃ、どこにでもある啓蒙番組と同じ
そんなものを見たいなら、子供向けの解説書でも読んだ方がマシ
ああでもないこうでもない、って言い合うのが楽しいのに
984: 2019/06/18(火)00:43 ID:Tlx5hqqW(1) AAS
>>981
歌舞伎みたいだったもんねw
985: 2019/06/18(火)00:44 ID:8DZ9Tj/j(2/5) AAS
>>982
偉人と言うものは、方向性を変えるから偉人なのであって、瀧山はその真逆
偉い人だったかもしれないけど偉人ではない
傑出していても凡人
しかし慶喜に名指しされるくらいだから、よほど(身内では)有名でアンタッチャブルだったんだろうな
まさにお局
この場合は比喩ですらないわけだが
986: 2019/06/18(火)00:47 ID:8DZ9Tj/j(3/5) AAS
>>971
歴史にifはない、というのは、格言なんだけれどな
まあそれを敢えて破っている、
というところがミソ
987(1): 2019/06/18(火)00:56 ID:rdHOj7Qr(1) AAS
>>976
もしそうなら台本どうなってるんだよってなりそうだよね
磯田先生はレアなやつを選ぶ傾向ある、しかもマシンガントークでさも正論かのように突き進む
まあ正解じゃないけどね
988: 2019/06/18(火)01:01 ID:8DZ9Tj/j(4/5) AAS
勝海舟だって貧乏旗本から海軍奉行にのし上がり、最終的には江戸城の留守居役にまでなったけれど、
幕府がもうアカンという状況で、薩長に顔が効くというところが大きい
欧米に顔が効くゴルバチョフが最後のソ連書記長であるのと似ている
それに比べると、大奥の場合は、才覚ひとつでのし上がれるというところがあるかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s