[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2018/08/12(日)14:32 ID:4vif70SU(1) AAS
能力が理系に限定されてるヤツってそうだな
282: 2018/08/13(月)12:35 ID:P6vF/EhI(1) AAS
豆腐好きの人の良さそうなイメージだったわ
花神に騙された
283: 2018/08/14(火)14:53 ID:KRvk0llD(1) AAS
現地人を、惨殺するなんて、日本軍は酷い。
沢村栄治も、ショックを受けるわ。
もっと謝罪と賠償をすべき
284: 2018/08/16(木)08:13 ID:01CI0e8E(1/2) AAS
>>268
岡山は、阪神ファンか巨人ファンがほとんど
285: 2018/08/16(木)08:17 ID:01CI0e8E(2/2) AAS
>>276
統帥権干犯問題で文民統制崩壊が決定的になって以降は、誰も崩壊への流れは止められなかったと思う
286: 2018/08/16(木)19:53 ID:MN6iCyjM(1) AAS
>>268
地方なら磯田さんの世代でも普通に野球帽被っていたんじゃない?
287: 2018/08/19(日)05:42 ID:IdWmrTbg(1) AAS
磯田道史さん
頭が良くて物知りだから好き
288: 2018/08/19(日)14:50 ID:gGrP3vGe(1) AAS
頭は中学生レベルだろ
289: 2018/08/19(日)18:01 ID:WM8msVeZ(1) AAS
古書を読みこなす中学生ってすごいな
290: 2018/08/19(日)19:38 ID:1LIewBq/(1) AAS
BS歴史館のころは良かったけど
この番組の磯田先生はちょっと思想や押しつけが強すぎる
291: 2018/08/21(火)10:33 ID:J59bL4cG(1/2) AAS
磯田道史に匹敵する20代30代の歴史学者の実名を教えて
292: 2018/08/21(火)10:43 ID:J59bL4cG(2/2) AAS
古墳ロケ回面白かった

磯田道史に海外ロケやってほしい

イギリス行ってノルマン・コンクエスト特集とか
293: 2018/08/23(木)07:42 ID:XtylXo3b(1) AAS
この前の沢村栄治の回では選択のときに、桑田以外の出演者は自分だったらどっちを選ぶっていう話をしてないな
こういう話になったら微妙だからか
「私だったら進学しますね。当時の職業野球というのは一種の見世物で、選手も芸人みたいな扱いで社会的地位は今と比べものにならないくらい低かったんです。
そんな海のものとも山のものともわからない世界に入るよりはちゃんと大学に行って野球部のある大企業に勤めた方がいい」
294: 2018/08/23(木)10:30 ID:5VPDbVb2(1) AAS
沢村の投げる手榴弾は凄かったんだろうか?
295: 2018/08/23(木)13:29 ID:CHPLfdRi(1/2) AAS
遠投力はそんじょそこらの兵隊よりはあっただろ
296
(1): 2018/08/23(木)13:37 ID:4BngnN73(1) AAS
栄光なき天才ってマンガで手榴弾を70mくらい投げたってあったな
297: 2018/08/23(木)14:41 ID:CHPLfdRi(2/2) AAS
>>296
第一回がドルトン・トランボだったかな、それ
沢村も取り上げてたのか
298: 2018/08/23(木)15:22 ID:O1Brnn8r(1) AAS
今日は、選 なんだよな
299: 2018/08/23(木)22:01 ID:RSRI57Ik(1) AAS
選だけあって小松帯刀回は面白かった
意見が対立して議論になるのは歴史家だけのゲスト回の面白さだな
300: 2018/08/24(金)12:55 ID:jDyuT3nE(1) AAS
国際交渉人は好きだぞ
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*