[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63
(2): 2019/07/02(火)10:15:54.25 ID:si8LlfUL(1) AAS
>>62
土日は特番の再放送や歴史紀行ありそうでたまに番組表をチェックするが
月曜日16:00だったか
244
(1): 2019/10/09(水)17:44:51.25 ID:XnSgvLMC(1) AAS
杉浦アナって「私はチヤホヤされて当然よ」オーラがハンパないな
256: 2019/10/13(日)15:05:36.25 ID:PnctNv4p(1/2) AAS
貧乳ヲタいいかげんにしろw
487: 2019/12/11(水)09:31:14.25 ID:rY35Ysfa(1) AAS
>>481
>そもそも博打だからな。

そんな博打的作戦に国家の命運を賭けるなんて、まともな頭ならあり得ないだろう。
当時の政治家はよくそんな作戦の実行を許したな。
だから、大日本帝国は滅んだわけか。
日露戦争における日本海海戦と真逆だね。
509
(1): 2019/12/14(土)10:10:59.25 ID:jW6WgNbu(1) AAS
アメリカも、日本と戦争しなければ
日本に、ロシアの共産主義の防波堤になってもらえて
東南アジアの植民地の独立も、遅れたのにな。
日本もアメリカも戦争で損したよ
592: 2019/12/26(木)07:13:50.25 ID:jphOH9Sm(1) AAS
マツダイラのアクセントにそこまでこだわってるのは松平定知アナかお前くらいだろ
601: 2019/12/28(土)11:36:53.25 ID:evRJLvWu(1) AAS
水戸家の生命力の強さは特筆すべきだよな
772
(1): 2020/02/29(土)13:05:22.25 ID:y/EzcFNg(1/2) AAS
山縣は抑えたというか、軍部を作った張本人では
西園寺は元老といっても公家出身だし、そもそも維新から40年以上経った大正期に元老という仕組み自体が機能しなくなるのは当然
810: 2020/03/06(金)21:57:19.25 ID:rxhFPf2L(1) AAS
石川美咲は自称光秀の子孫なんかとつるんでるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s