[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231(2): 2019/10/04(金)06:33:59.37 ID:OnOXwpBT(1) AAS
歴史物だと、知恵泉や英雄たちの選択や、あとはプロファイラー?で同じ人物をすぐやる
見たんだか見てないんだか混乱するわ
一部流用されてるから尚更
もっと新ネタ入れるか、時期をずらして欲しい
391: 2019/11/16(土)09:23:09.37 ID:WpEGNlCw(2/3) AAS
薩摩藩も幕末の江戸で、政情不安を煽るために
江戸市中で放火や殺人など、けっこうひどい
テロ活動をやったそうだから、ドラマ化は無理とお考えなのかな?
550(1): 2019/12/19(木)15:45:49.37 ID:CG2cAqoc(1) AAS
パリなんて昔は糞尿を窓から捨てるぐらい臭い街だった
それで道のウンコを踏まないよう開発できたのがハイヒール
642: 2020/01/19(日)21:16:08.37 ID:3eOFTZqk(1) AAS
毒殺したというなら誰がどのような方法でやったのかを説明しないと
681: 2020/01/24(金)19:22:33.37 ID:1AH2xOqv(2/2) AAS
5時間で50kmの行軍を見ても結局は盛り返すと思わせるものがこの時の秀吉にはあるな
政治力のさも大きいし
728(3): 2020/02/07(金)06:26:00.37 ID:sJum9kuU(1) AAS
>>726
世界史も日本史もだいたい300年くらいで国や幕府って滅びることが多いんだよね
組織や制度が古くなると持たないんだろう
今の日本が疲弊してるのはなぜなんだろう
755(2): 2020/02/20(木)15:29:26.37 ID:UrCIvDrz(1) AAS
伊藤博文回 BSTBSの歴史番組でも伊藤博文とりあげてたけど何か記念行事でもあるのか?
780: 2020/02/29(土)15:01:28.37 ID:56u5476z(2/3) AAS
貧民を奴隷として新たな貴族階級を作り元老院を作るのか?
やがてそれも機能不全に陥り元首政から帝政へと移行する
インペラトル・カエサル・アウグストゥス・・・という長たらしい称号を名乗って
831: 2020/03/15(日)14:44:26.37 ID:EjCP7+Ve(1) AAS
富士山噴火の回で別の伊奈氏は取り上げられてたな
986: 2020/04/11(土)10:43:15.37 ID:gS0FYIypM(1) AAS
毛利、足利義昭、明智の関係を見れば秀吉より先に毛利が事前に本能寺を知っていたのは明白
自分は安国寺恵瓊が秀吉に教えたと思ってる
毛利、足利義昭、明智の関係を見れば秀吉より先に毛利が事前に本能寺を知っていたのは明白
自分は安国寺恵瓊が秀吉に教えたと思ってる
毛利、足利義昭、明智の関係を見れば秀吉より先に毛利が事前に本能寺を知っていたのは明白
自分は安国寺恵瓊が秀吉に教えたと思ってる
毛利、足利義昭、明智の関係を見れば秀吉より先に毛利が事前に本能寺を知っていたのは明白
自分は安国寺恵瓊が秀吉に教えたと思ってる
史料がなくても明白!(爆笑)
995: 2020/04/12(日)16:23:46.37 ID:oVzZg9kL(1) AAS
>>975
細川筒井や摂津衆が秀吉につくとは思ってなかったんだろうな
単に指揮下にあるだけなのに、ついつい自分に信服してると思ってしまうのは官僚の悪いくせ
関ヶ原の石田三成と同じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s