[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
172: 2019/08/31(土)16:02:50.56 ID:Xq1kUxCA(2/2) AAS
センチメンタルとかじゃなく城の施設の設計意図の問題
226: 2019/10/01(火)10:33:05.56 ID:zmjUbvCK(1) AAS
磯田は知ってるふりして下の資料読んでるだけ
279(1): 2019/10/20(日)12:07:10.56 ID:EIYGVMS4(1/2) AAS
このスレを少しさかのぼることもできないとか?
309: 2019/10/27(日)14:38:19.56 ID:7CsHVTWh(1) AAS
安土城には外国人宣教師も訪れているのだから、西洋絵画の技法で記録してほしかったなあ
いや、記録はしたからもしれないが現存していないのか
337: 2019/11/05(火)19:23:00.56 ID:YEuubgg3(1) AAS
>>336
発言が小学生レベルなんだよな
鎖国して江戸幕府のままなら太平洋戦争起きませんでしたねって言うのと同じ
小学生の発言なら言葉遊びでいいんだけど学者としての発言なら私は馬鹿ですと言ってるようなもの
401: 2019/11/23(土)13:48:09.56 ID:VRCUaoCZ(1) AAS
陽明学は知行合一と言えば聞こえはいいが、要するに他人はバカだ俺のやるとおりにしろと
言ってるだけだ。
442: 2019/12/03(火)21:48:35.56 ID:W/RS6mU3(1) AAS
そこを気を使うんなら他でもやれよw
494: 2019/12/11(水)21:15:25.56 ID:Vd69cb5u(1/2) AAS
>>493
NHKのスペシャル大河ドラマ、坂の上の雲のシーンが蘇るね。
秋山少佐が、電信兵に、「ちょっと待て」と言って、書き足すシーン。
「天気晴朗なれど波高し」と。その時にバックにテーマ曲が流れる。
胸がジーンとなったわ。
年末に、もう一度やらないかな。
659: 2020/01/23(木)11:56:34.56 ID:O4nbaDJn(1/2) AAS
秀吉のここぞという時の頭の回転のはやさと行動力は凄いな
706: 2020/01/27(月)13:20:52.56 ID:/F6L9yFD(1) AAS
秀吉は家康関東移封のあと家康征伐しなかったのが決定的なミス
ほとんどの天下人は間違いなく家康を攻め殺す
自業自得としか言いようがない
759: 2020/02/21(金)07:55:44.56 ID:7qf2Yry4(1) AAS
>>755
NHKはまだ見てませんがTBSは大日本帝国憲法だとおもいました
855: 2020/03/20(金)12:58:36.56 ID:eYUnbDZZ(1) AAS
アンチもたいがい
872: 2020/03/26(木)10:20:50.56 ID:bVLGTpJ/(1) AAS
磯田嫌いなら見るのやめればいいのに
938: 2020/04/06(月)12:31:14.56 ID:neS4thJu(1) AAS
ウイルスは発症するらしいw
怖い怖い
965: 2020/04/09(木)22:47:14.56 ID:42kzcn/z(1) AAS
僕も!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s