[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2019/06/21(金)19:13:43.69 ID:WDeQB/ZA(1) AAS
どうした?
46: 2019/06/28(金)15:44:28.69 ID:FTNSJjZH(1) AAS
>>44出演者見てスルーしたよ、NHK何をトチ狂ったかと思った。
50(1): 2019/06/28(金)23:06:49.69 ID:AZbuadCf(1) AAS
スペシャルだったら応仁が面白かった
いだてんも一応太平洋戦争やるんだろうから昭和の選択やってほしい
ミッドウェーとかレイテは難しいかな
67(1): 2019/07/02(火)13:58:16.69 ID:ZUcNh5Wp(1) AAS
>>64
家康は周りの今川義元、信玄、信長がいずれも急死してるんだよな
特に前半生は城も取られ人質状態からの無理ゲーをこなしている
154: 2019/08/19(月)19:27:38.69 ID:D3xuxouw(1) AAS
やくみつるの身内か本人だろ
165(1): 2019/08/29(木)20:56:28.69 ID:Qu1HHLpC(1) AAS
七尾城、デカすぎだな
義とか関係ない信長がいいな
謙信配下も乱取りしまくりだったろ
212(1): 2019/09/28(土)15:43:57.69 ID:T+JnUiCs(1) AAS
鳥羽伏見も幕府の装備の方が上なのに惨敗している。
小栗には学習能力がない。
373: 2019/11/13(水)19:43:28.69 ID:W7kpwQnE(1) AAS
>>369
見た見たw
386: 2019/11/15(金)04:15:43.69 ID:9Avntmes(1) AAS
NHKにはできません!
395: 2019/11/20(水)12:47:13.69 ID:GCgIbQ/H(1) AAS
磯田「岡山でブラタモリ!」
413: 2019/11/28(木)19:44:16.69 ID:rK+HnR37(1) AAS
脳科学とか脳心理学って血液型占いみたいなもんだからな
464: 2019/12/09(月)12:27:41.69 ID:7CFc5BDG(1/2) AAS
当時ワシントンに居た日本の外交関係者は誰も戦犯になってない。
498(1): 2019/12/12(木)18:17:10.69 ID:OB4IYCFa(2/2) AAS
それより、真山仁先生が、ちょっと危ないと思う。
韓国映画「国家破産の日」と言うのが
TBSBSの報道1930で紹介されていた。
木村太郎大先生が、ご推薦だったので、見に行った。
面白かったので、800円のパンフレットを買った。
そこに真山仁先生が一文を寄せていた。
(因みに、もう一文は浜矩子大先生のものであった。)
なんと、今の日本は、97年当時の韓国より危ないかも、と。
何故なら、当時の韓国の対外債務の23倍以上の債務を
日本が抱えているからだと。
省16
936: 2020/04/06(月)12:08:34.69 ID:RTbE6vH4(1) AAS
細かい点疎かにしたからハゲるんだよな
989: 2020/04/11(土)13:46:44.69 ID:iZEyXLmc(1) AAS
うわさレベルの話と裏付けのある話の区別ができないドラマ脳
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s