[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2019/06/28(金)19:04:12.91 ID:nbfq7RY3(1) AAS
大奥は録画してスタジオを飛ばして見ようと思ったけど、ドラマパートを数分見て消した
185: 2019/09/09(月)07:42:00.91 ID:h7dYZ7nB(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
400: 2019/11/22(金)22:52:24.91 ID:ACaswz22(1) AAS
大塩は体制側の元役人で、それが政治的な理由で反乱を起こしたのだから
生活改善目的の一揆とは違う扱いになると思う
あと大都市を焼いたってのはデカイ
427: 2019/12/01(日)13:17:09.91 ID:KEWiRRom(1) AAS
なんか薩摩って話を聞けば聞くほど怖いんですけど
修羅の国ですか?
737(1): 2020/02/07(金)11:34:36.91 ID:IrytLk/O(1) AAS
>>728
レスが続いてるけど、世界史的には
300年王朝なんかが続くのは、希なんじゃないのかな
959: 2020/04/08(水)22:19:28.91 ID:7NewsVxG(1) AAS
確かに攻撃力の面では甲冑は文字通り足枷にしかならないね
攻撃は最大の防御、か
969: 2020/04/10(金)08:17:19.91 ID:DHP57ov6M(1) AAS
>>966
そいつが本当のことを喋っているのか検証のしようがない
毛利が秀吉を退却させるための罠の可能性を真っ先に疑うだろ、情報戦に長けた秀吉なら
織田家臣の動向を探る自前のインテリジェンス持ってたと考えるのが普通
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*