[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(1): 2019/08/18(日)08:21 ID:FwcJ9Jwh(1) AAS
古墳時代の近代云々は問題外だけど藤原仲麻呂の件はニュアンスはだいたいわかるだろ
磯田や本郷が言ったならどうかと思うが漫画家にそこまで求めてもな
そんなことを言ったら中野なんてオーラの泉レベルの話しかしてないぞ
151: 2019/08/19(月)10:37 ID:LC1J9Uuw(1) AAS
>>146
そもそも、なんでマンガ家が出てくるのって話だ。

マンガ家でもやくみつるみたいな、よく勉強もしていて、基礎学力もしっかりしていて、
博識な人ならわかるが、彼女の知識は、所謂、付け焼刃的な断片的な知識しかない。
学者さんの中で必至で背伸びしているのは感じられるが、如何せん、付け焼刃は
付け焼刃だw
だから随所にボロが出るw

本郷なんか、学生が、同じような発言をしたら、容赦ないだろうが、相手が大物だから
黙ってしまうw
忖度がひどすぎて、日本人社会の縮図を見せられている気がする。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.389s*