[過去ログ] 【誹謗中傷禁止】天才てれびくん総合Part99【名誉毀損・開示請求】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 2024/10/29(火)18:21 ID:Hmk86+Wo(1/10) AAS
>>290
天さんうざい
303(2): 2024/10/29(火)20:05 ID:Hmk86+Wo(2/10) AAS
>>294
決めてるのは脚本家じゃなくてプロデューサー、ディレクター側な
そもそも2023は2023でありがちな道徳ドラマばかりでつまらないって散々こき下ろしてたくせに次はこれだよ
今回のドラマは番組側からアピールされるくらいある種気合い作として作られてるんだから、咲良、慶、アキラファンじゃなくてもそこくらいは評価されても良いと思う
今回は恋愛ドラマなだけに特定のファン以外からはよく映らないこともあるかもしれないけど、ちょっと大人びたことをてれび戦士にやらせてみたいという気持ちが制作陣にはあるって知れたことはポジティブに捉えてもいいのでは?
今日のウェイクサーフィンしかりね
近年は危ないだの水着はよくないだの苦情を気にしてのか知らないけど、ああいう企画なかった
制作陣が考え方を改めて吹っ切れたんだろう
307: 2024/10/29(火)21:03 ID:Hmk86+Wo(3/10) AAS
恋愛の件であーだこーだ言われがちだし、その件ばかりで評価されがちだけど、今回の物語は友情関係の移り変わりが過激でアグレッシブで普通にドラマとして見応えあるよ
そもそも恋愛の件だって楽しんでる感じの人もそこそこ見るし、そんなに悪く言いすぎなくたって良いと思うんだけど
310: 2024/10/29(火)21:08 ID:Hmk86+Wo(4/10) AAS
人によってはワーストで人によってはトップなのが今年のドラマと言ったところか
評価が真っ二つになるのは制作側も分かってだろうし、そういう道に敢えて立つことを決めたその革新精神は評価されるべきだと思う
311: 2024/10/29(火)21:17 ID:Hmk86+Wo(5/10) AAS
helloの電空アリーナ事件で炎上して以降、それなりに安定路線で番組が作られていた印象だが、今年に入ってとうとう改革路線に舵を切ったように見える
番組公認三角関係や学年分けで演出されているネクタリン映像はその象徴的な出来事だろう
313: 2024/10/29(火)21:26 ID:Hmk86+Wo(6/10) AAS
そのま遥斗の頃はジェンダー全盛で男女を明確に分ける演出が半ばタブー視されていた異常な時代だったからあの程度の演出にとどめた
今はそれが終わりつつある
天てれは時代の変化を伝えている
320(1): 2024/10/29(火)21:53 ID:Hmk86+Wo(7/10) AAS
>>314
改悪を恐れてたら何も始まらない
それが所謂23年度上半期の天てれでしょ
ここまで挑戦的な姿勢が強まってきてるんだ
ここの人が言う悪いことだけではないのは確かだろう
322(2): 2024/10/29(火)22:53 ID:Hmk86+Wo(8/10) AAS
>>321
過去の何を?
内容がどう乏しく?
そのまオタの言ってることはいつもふわふわしていて意見が軽く見える。
おうむ返しの達人、いわゆる人の発言をなぞってくるようなやつが「表面的にしか真似ないから」とか番組に上から発言してるのが笑える
332(2): 2024/10/29(火)23:48 ID:Hmk86+Wo(9/10) AAS
>>325
ほめラップに似てるコーナーなんてあったっけ?
今みたいな路線のドラマなんてあったっけ?しかもそれの感想を聞くようなことなんてあったっけ?
鑑定団やジオゲーなどたかたが一つのコーナーで8人も10人も常習的に集めるようなことあったっけ?
335(1): 2024/10/29(火)23:55 ID:Hmk86+Wo(10/10) AAS
>>325
コーナー固定しすぎてマンネリって批判してる人らがいた場所ってどこだっけ
そもそもなんの改善やねん
ただ闇雲に批判したいがためにその場その場で頓珍漢な意見考えてそれを書くんじゃないよ
番組を批判する自分に酔ってないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s