[過去ログ] 坂の上の雲 第4話 日清開戦 で媚中NHKが原作レイプ (663レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453(1): 2010/01/01(金)07:32 ID:v2gLjXrf(1/4) AAS
清領での日本軍の様子をちょっと調べてみた。web国会図書館で確認できる。
陸軍軍医渡邊重綱の従軍記「征清紀行」より。現代語に訳して。
明治28年1月8日
清領の大東溝(人家およそ400〜500戸)にて、林忠夫憲兵少佐談より。
東北の商家から突然火が出た。炎々と燃え上がったので、自分らは土人を指
揮して消防につとめた。この地は用水に乏しく、消防は意の如くならかった。
見る見る数十戸が灰燼となった。後に取り調べると盗賊どもが清兵の姿に化け
て放火し、その虚に乗じて窃盗をしていた。
土人は日本軍が続々と上陸したことから周章狼狽して四方に逃亡して空家と
なっていたのである。
今日に至って半分は帰宅し、日本軍の紀律が厳正であることに帰服して、兵
站部運搬に勤めて大いに便利である。
その後、盗賊の件を調べ、巨魁同然の4人を斬首した、と。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*